このユーザーを通報しますか?
劣等生なりに工夫して慶應義塾大学に入学し、大学時代の家庭教師では、教え子を早大政経と慶大文に入れています。まあ、本人の頑張りが大部分ですが、最近、アドバイスした者が早大理工に入り、どうやら私の少しアヤシイかもしれない、でも効果はあるらしい勉強法は早慶や一橋などに合格者を出し、少しはお役に立てるかもしれないと思っています。◆一緒に第一志望の大学を狙う方を募集しています◆⇒https://ameblo.jp/hageinaka/entry-12444468316.html私は新設された卒業生のいない、つまり合格実績ゼロの県立高校に入り、三年時に受験した大学は全て不合格でした。図書館で独学の一浪生活を経て、上智大学に出た国語の現代文がそのまま出題された明治大学商学部に、つまりは全くの運で合格しました。しかし山登りにのめり込んで大学には顔を出さず、2年までは自動進級できましたが、留年確実となり、昔から行きたかった文学部に入り直そうと、仮面浪人を決意するというバカな行動に出ました。怖いもの知らずというのでしょう、実質三浪の歳老いた受験生は大学図書館と県立図書館にこもりましたが、実力不足と不安、そして再受験に失敗して留年、やがては退学という恐怖に、精神が異常になるくらいの日々を過ごさねばなりませんでした。という、あまり宜しくない経歴を経ているにも拘わらず、受験生当時の私のような困っている方達の力になれたらということをずっと考えてきましたが、21世紀も10年を経過した頃、遂に早期退職をして、1年間都内の個別学習室で教務主任として生徒を指導したり、このようなブログを開始したりと、漸く活動を開始致しました。【本ブログ主内容】英語長文問題対処の仕方など、文系主要科目の勉強方法過去問研究、受験勉強の精神的、体力的ヒント受験今昔物語、息抜きカフェ時間大学での見聞と体験~早慶の対立(山の遭難から知った事実)など個人的には、頭の内側はそろそろ経年劣化です。頭の外側もハゲンできて、毎年ハゲ増しのお便りを受け取る年齢になってしまいました。趣味としてはその昔、相当昔ですが、ラジオ、無線に憧れて電話級のアマ無線資格を取り、白髪とハゲが進行してきた数十年後に、よせばいいのに無理して始めた合気道で受け身を失敗し腰骨を折るというテイタラクとなりました。入院しているうちに頭脳の劣化が顕著となり、次第に物忘れがヒドクなったため、昔の若い頃を懐かしく思い出しながら無線工学で頭脳を鍛え?、アマ無線第三級、二級、一級と資格を取りました。完全なペーパー資格ですが、いつかは空に出て行こうと思っています。合気道の方は腰への負担があるため休止して、高校生の頃からこれも強く憧れていたフルコン空手に移行し、若い者に殴られ、蹴られながら『俺は強くなっている』という錯覚とともに続けています。帰宅時には駅の階段も上ることができないほどになりますが、手加減してもらっているので、なんとか続けています。まあ、ハッキリ言ってヘタなダンス空手です。しかしながら、声を出して運動する、それも力を外に発揮するという、身体的にも精神的にも、とても良い運動となる空手にはたいへん感謝しています。
テーマ: 英語―長文読解
テーマ: 過去問について
テーマ: 自信喪失気味・苦戦中のあなたへ
テーマ: 受験勉強への取り組み方
高校生・浪人生
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります