ブログをブロックする
ブログを報告する
自称・東京ドーム2階席の巨人軍応援団長です。ミレニアム日本一に輝いた2000年からジャイアンツが好きになり、今では熱狂的なジャイアンツファンです!本拠地・東京ドームの2階席にいるお客さんの中では、人一倍熱く大きな声で応援しています。東京ドームはもちろん、神宮、横浜、西武、千葉、ナゴヤ、甲子園、広島、長崎(日韓クラブCS)、京セラ、福岡、岐阜、山形、県営大宮(2軍戦・3軍戦)、富山、茨城のひたちなか、群馬の前橋、栃木の宇都宮、静岡草薙、仙台、秋田、長野オリンピック(3軍戦)、新潟(3軍戦)、札幌、神戸(オープン戦)、宮崎(オープン戦とファーム日本選手権)、神奈川の相模原(3軍戦)と、全国各地の球場へ応援しに行っています。また、2012年には宮崎、2013年には沖縄へキャンプ見学に行きました。ジャイアンツの選手はみんな好きですが、自分と同学年の1989年度組、小林誠司選手、菅野智之投手、丸佳浩選手、中田翔選手の活躍は気にかけています。あと、鈴木康平投手も力を入れて応援しています。試合観戦記事ではジャイアンツが勝った試合の後の二次会の内容もできる限りブログでお伝えしています。また、2017年より「巨人軍ムダ削減研究委員会」をブログ内で立ち上げ、どこに巨人軍は無駄な予算を使っているのか、その無駄を削ることができれば入場料をどれくらい値下げできるか、私が無駄を発見次第検証しています。サッカーでは浦和レッドダイヤモンズを応援していて、2011年にサポーターになりました。サッカーでも埼玉スタジアムはもちろん、旧国立、NACK5大宮、熊谷、調布味スタ、鳥栖、日立台、ビッグスワン新潟、横浜日産、大阪長居ヤンマー、鹿島、静岡エコパ、等々力、吹田、豊田、新国立、福岡、神戸、京都、長居ヨドコウと、全国各地へ応援に行っています。日本のプロ野球とJリーグだけでなく、鉄道(乗るのと撮るのが好きです)、笑点、大塚愛ちゃん、いきものがかりが好きです!皆さんよろしくお願いします。
テーマ: レッズ戦観戦記・生観戦情報
テーマ: 鉄道
テーマ: ジャイアンツ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります