ブログをブロックする
ブログを報告する
安室裕之 (やすむろひろゆき) ギタリスト、コンポーザー、アレンジャー音楽講師、音楽教本作家ボストンバークリー音楽院ジャズ・コンポジション・メジャー卒(ギター専攻)。Phil Wilson and the Berklee Rainbow Band 元作曲家、コンダクター。April Snow by Hiroyuki Yasumuro with Phil Wilson Rainbow Band 自己のグループ活動から、セッション・ギタリストとしてスタジオ・ワークやライブ・サポート等幅広く活動している。ソリッドギター<ロック、ブルース、ファンク、R&B>、フルアコースティックギター<ジャズ、R&B>、ガッドギター<ボサノバ>、アコースティックギター<フォーク、ラグタイム、ソロギター>、ウクレレ<ハワイアン>etc...多種なギターを弾き別け、様々なスタイルに対応できる総合的なミュージシャンである。主な活動として、ハイブリッド・ファンク・ユニット『Funk-A-Diddle/ファンカディドル』を2007年11月に結成し、水野正敏、小川文明、新谷康二郎と共に活動中。2010年11月VMEベガミュージックエンタテインメントから1stアルバム発売。http://www.vme.co.jp/その他にも自己のグループとして、2009年7月にソウル・ユニット『Soul Flood/ソウルフラッド』を結成し活動開始。過去にはジャズ・ファンク・バンド『Hip Stomp Bumpin'』 や、ブラス・ファンク・バンド『Tower Of Powder』等も率いてきている。アニソン界の巨匠『田中公平』氏のアルバム『ココロネSong 2nd』やライブでは、多彩なギタースタイルで参加している他、ジャズ・サックス奏者『清水利香』のグループでは、ジャズ・ギタリスト及び作曲家として参加している。教育者としては、プロ育成目的の音楽専門学校に留まらず、一般の方を対象とした大手音楽教室でも指導。自己の教室「GROOVE AND GUITAR LAB./グルーヴ・アンド・ギター・ラボ」を主催し、オリジナル・メソッドを用いて芸術の発展とギターの繁栄、後進の育成にも励んでいる。研究して来たスタイルやノウハウを凝縮した、自身の著書も出版されている。☆主な作品;ヤマハミュージックメディア:(著書)実践64パターン掲載! ギターソロの技 安室裕之著[CD付き]実戦63パターン掲載! ギター・バッキングの技 安室裕之著[CD付き]VME:リーダーアルバム『Funk-A-Diddle/ファンカディドル』清水利香 『PERFUM(パルファム)』(楽曲提供)
テーマ: ライブ情報
テーマ: ブログ
アラフォー
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります