このユーザーを通報しますか?
こどもの頃から人とは違う感覚に生きづらさを感じていました。わたしにはADHDの衝動性と不注意HSPの過敏さや繊細さがあります。それに気づいたのは長男を出産したあとでした。こどもの泣き声ひとりでいられない環境子育てと家事の両立同じことの繰り返しが苦手諸々苦手なことが重なり1年ほど鬱のような日々を過ごしています。次男を出産直後は更にストレスがかかり40キロあった体重が32キロに。自分の特性を知り心理学、コーチング、片づけをしたことで心が安定していきました。現在は自分の特性をプラスに受け止め同じような苦しみを抱えておられる方へ片づけを通して自分らしく生きて大丈夫を届けていきたいと思っています。⭐️得意な片付け⭐️HSP 発達障害クローゼット思考の整理 オンライン片付けアドバイザー協会 認定講師https://online-okataduke.com/■その他保有資格など・カワイ音楽教室 ピアノ、電子オルガン講師グレード・諒設計アーキテクトラーニング認定 メンタル心理ミュージックアドバイザー 音楽療法インストラクター・ライフカラーカウンセラー認定協会認定 ライフカラーカウンセラー・NPO法人色彩生涯教育協会認定 カラー診断士・一般社団法人 ハウスキーピング協会認定 ハウスキーピングコーディネイター2級・一般社団法人マンダラエンディング普及協会認定 マンダラエンディングノートファシリテーター・知的障害、発達障害をお持ちの方対象のリトミック、ピアノレッスン開催しております
テーマ: お客様の声
テーマ: 発達凸凹片付け
テーマ: |-HSPさんについて
整理整頓・ミニマルライフ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります