三雅 mika

画像一覧

画像一覧へ
  • 子宮腺筋症:経血量が半減&生理痛ゼロ&経血の塊ゼロになった生徒さんの記事画像
  • 子宮腺筋症:経血量が半減&生理痛ゼロ&経血の塊ゼロになった生徒さんの記事画像
  • 新・おすすめプロテインの記事画像
  • 新・おすすめプロテインの記事画像
  • 女子必見!睡眠の質が上がったデータの記事画像
  • 女子必見!睡眠の質が上がったデータの記事画像
  • 女子必見!睡眠の質が上がったデータの記事画像
  • 女子必見!睡眠の質が上がったデータの記事画像
  • 女子必見!睡眠の質が上がったデータの記事画像

訪問ありがとうございます


真に美しい人というのは、心も体も健康な人だと私は思っています。

痛みや不調がなく清々しい心、体。

そんな人は内側から発せられるものから澄んでいて、

きれいな命だなぁと思うのです。


だからそう在りたいし、外側だけ美しく取り繕うのではなく、

そもそも全ての人がその美しい命の状態で生まれてきたのだから、

それが本来の自分なのだから、そこに戻っていこうね、と思うのです。


人は柔らかく生まれて硬くなって死んでいく。

そんな言葉があります。

体もそう、心もそうです。


歳を重ねることは自然の摂理で、淡々と、粛々と、1つ1つ重ねるものですが、

でも私が思うのは、2つ3つと多く重ねている人が多いなということ。


『今』をしっかり生きていると、『自分』をしっかり生きていると、

余計な時間を生きなくていいから無駄に重ねることはないはずで、

過去に悔やみ未来を案じ、本当の自分ではない自分を演じながら生きるのは、

本来は身ひとつでいいものを、

分厚いコートだのブーツだの、防弾チョッキだのを着込んでいるようで、

心も体も重たくて、体力も必要で、神経もすり減らして、

1日を30時間くらい生きてしまっているんじゃないかな。


本来の自分てどんなだったかな?

常にこの質問を自分に投げかけて、

あ、そうだった、と繰り返し戻って、

どんどん身軽で心地よい心と体の自分になっていく。

これが私にとってのアンチエイジングです。


だからいつも、

自分で自分の体を治せる、リセットできる、整えられる人になってね、

と言っています。これが本来の自分の体に戻ることだから。

いつでも本来の自分に戻れる人になることが大事だから。


自分以外で生きていると心も体も壊れてきます。

内側からの輝きはくすみ、疲れ、命は悲しみます。


これまで何十年と頑張って生きてきた自分を一切否定することなく、

むしろ1000%感謝して、

ギュッと握りしめていたものを解き、

1秒ずつ、1分ずつ、かげりのない本来の自分になっていければ、

こんなに自分て快適だったんだ、と思い出せるはず。


今の自分、快適ですか?


自分を快適にできるのは自分しかいないし、

多く歳を重ねるかどうかの選択権も自分にあります。

結局全ては、自分はどうしたいの?に対する答えに、

どこまで向き合っていけるかどうかだけで、

そしてその自分になっていく勇気を持つということになってきます。


大丈夫。

人は強くて美しいもの。


健康って仕方なく取り組むものではないです。

もっともっと本質的で、解放された自由であることです。


まずは快適な自分になりませんか?

そして心も体も健康な、真に美しい人になりませんか?

私はそう在りたいんですよね。



ブログランキング

公式ジャンルランキング

フィットネス・トレーニング

51
全体ブログランキング
22,295

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります