アン&りえ@千里イングリッシュアカデミー&ベビーサイン教室

動画一覧

動画一覧へ
  • アメリカで流行りのマインドフルネスとは?の記事動画
  • 【動画】今年も一年ありがとうございました!の記事動画
  • 【動画】ヒューストン・エアショーへの記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 【6月開講】生後2か月からのプレベビーサインクラスのごあんないの記事画像
  • 【6月開講】生後2か月からのプレベビーサインクラスのごあんないの記事画像
  • 【2017年夏】当教室の最新の開講状況です^^の記事画像
  • 【2017年夏】当教室の最新の開講状況です^^の記事画像
  • 【2017年夏】当教室の最新の開講状況です^^の記事画像
  • 【2017年夏】当教室の最新の開講状況です^^の記事画像
  • 【7月開講】1歳から参加できるえいごリトミック&サインクラスの記事画像
  • 【7月開講】1歳から参加できるえいごリトミック&サインクラスの記事画像
  • 【夏開講】赤ちゃんの気持ちが分かるベビーサインクラスが開講します!の記事画像

SEA千里イングリッシュアカデミー&千里ベビーサイン教室*FUN FUN BABY*

初めまして。数あるブログの中から、おやこ英会話教室・SEA千里イングリッシュアカデミー&千里ベビーサイン教室のブログにご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。

当教室では、ベビーサイン、幼児・児童英語、未就学児おやこ英語、英語リトミック&サイン、ママ英会話の5種類のクラスを開講して11年になります。

◆ベビーサインクラス◆

赤ちゃんの気持ちをもっと知りたい0歳、1歳のお子様をお持ちのママのための教室です。

赤ちゃんは何も分からない、と思いがちですが、

実際は9カ月頃には50個の単語が理解できていると言われています。

このクラスでは、簡単なお手ての動きを使って、赤ちゃんと楽しくコミュニケーションする方法をおやこで学びます。

サインがあることで、お子さんとのコミュニケーションがより深く楽しくなった、

ママだけでなく、パパやご家族の育児参加が楽になった、

と大変ご好評を頂いています。

また、当教室のある千里中央はご転勤族が多いことから、ママたちに新しくお友達を作って頂きやすいようにランチ会やハロウィンなどの季節イベントなども開催しています。

教室代表はNPO法人日本子育てアドバイザー協会の子育てアドバイザー。

育児のこともご相談して頂ける安心の教室です。


◆1歳からの英語リトミック&サインクラス◆

1歳児さんを対象にしたリトミックと英語サインを使った楽しいクラスです。

1歳はまだ英語はおろか日本語も発話できない時期ですが、

英語を聴き取る耳を作り、将来の発話の準備をするには最適な時期です。

クラスでは、楽しい英語音楽を使って、アートやクラフトなどのアクティビティを行い、

お子さんがお遊びの中から自然に英語に親しめるように工夫されています。

このクラスを卒業され、幼児えいごクラスに進級されているお子さんたちは

素晴らしくきれいに英語を発音、発話すると、ご父兄からも大変ご好評を頂い

ている人気のクラスです。


◆未就学児プレスクールイングリッシュ◆

英語リトミック&サインクラスを卒業されたお子様、

もしくは、英語を初めて学ぶ2歳から3歳のお子さんを対象にした英語クラスです。

まだお勉強英語には早いため、アメリカのプレスクールで行われているアート、

ミュージックといったアクティビティを中心に、自然に英語に親しみ、五感で

英語を吸収してもらうことを目的にしています。

英語サインクラスと同じく、このクラスを卒業され、幼児えいごクラスに進級さ

れているお子さんたちは、素晴らしくきれいに英語を発音、発話すると、ご父兄

からも大変ご好評を頂いている、当教室で最もご参加人数の多い人気クラスです。


◆3歳からのMAT幼児えいごクラス◆

本格的なこども英会話は3歳からのスタートです。

当教室はIIEEC、国際児童英語教育研究機関の認定を受け、日本を代表する児童英

語教室Ritsuko Nakata先生が提唱する、MAT method マットメソッド(Model

Action Talk)という英語教授法を用い、たとえ英語に触れる時間が短時間でも

効率的に英語を話せるようになることが特徴です。

体や手の動きを使ってリズムにのって英語を習得していきます。

動きがあることで小さなお子様でも、容易に英語を吸収でき、

難しい英文法も幼稚園からマスターすることができます。

2018年小学校での英語義務教育化が決まったことを受け、

小学校には英語の4つの技能(読め、書け、話せ、聞く)ができ、英語で考える力を習得していきます。

将来、お子さんが社会に貢献できる国際人を育てていくことが当教室のVisionです。


◆ママ英会話*MOM'S ENGLISH CAFE*スカイプレッスン◆

お子さんの英語だけでなく、育児をしながらママも英語をブラッシュアップしたい、

そんなママのためスカイプ英会話レッスンをアメリカからご提供しています。

クラスは個人レッスンとなるため、

初級・中級・上級英会話、

海外駐在でサバイバル英語を習得したいママのための海外駐在英語、

TOEICなどの資格試験での高得点を目指す英語、など

みなさんの具体的な目標に合わせたカスタマイズ授業をご提供しています。

授業形態は3カ月の短期集中コースで、

授業以外にはwriting課題やメールでのサポートが毎週あるインテンシブなえいごクラスです。

講師は講師歴20年以上で、現在アメリカ在住のバイリンガル。

日本で学ぶ学校英語とは一味違う、実践のネイティブとのコミュニケーションで使える生の英語や

ちょっとした英語のコミュニケーションのコツを伝授していきます。

英語で考える脳をつくるため、クラスは英語のみで行いますが、ご質問は日本語

でもOK。

初級、中級クラスは授業の80パーセントの時間を英語で発話できる

ことを目標にしていきましょう。

【ベビーサイン・幼児えいご講師 とりやま りえ(りえ先生)】

吹田市在住。福井県出身。プライベートでは、7歳になる男の子と、5歳になる女の子の2児の母。

大学在学中に米国・オハイオ州Mount Union Universityに学部留学。卒業後はホテルのフロントマンとして海外のお客様の対応を担当。
その後、外資系企業の貿易取引に関わる仕事に従事する。

2010年長男の出産を経て、ベビーサイン育児の素晴らしさに出会い、その後、ベビーサイン育児の楽しさ、英語育児の楽しさをたくさんのママに伝えたいと思い、2013年に一般社団法人日本ベビーサイン協会の認定講師資格を取得。

さらに、英語ベビーサイン講師資格となる、イングリッシュインスタラクター資格を取得する。

2016年から当教室の講師として、ベビーサイン、英語リトミック&サイン、プレスクールイングリッシュ、幼児えいごクラスを担当。

中学・高校外国語教員資格保持。


【教室代表・ママ英会話・スカイプレッスン講師 いいだ アンかなこ(アン先生)】

アメリカ・テキサス州ヒューストン在住。愛知県出身。15歳の男の子と10歳の女の子の2児の母。

幼少期からアメリカ人から英語を学び、大学時代にカナダ・Queen's Universityクイーンズ大学文理学部に留学。帰国後、ECC、英会話のジオスでヘッドテイーチャーを務める。

その後、留学や転勤でヨーロッパ・東南アジアに住んだことがきっかけで、30代で同時通訳者に転身。帰国後、パナソニック、USJや様々な国際会議などで会議や現場通訳として、日米の橋渡し役に奔走する。

通訳として後進の指導にあたっていた時、英会話講師時代から10年も経っているにも関わらず、日本人の英語力が全く向上していないことにショックを受け、小さい頃からの英語教育の大切さを実感。

また、欧米と比べても地域に小さいお子さんを持つママたちのためのコミュニティーが少ないことに目を向け、地域に開かれた教室を提供したいと、千里イングリッシュアカデミー&千里ベビーサイン教室を2007年に開講する。現在はアメリカから大阪の教室運営とママ英会話スカイプレッスンに従事。

【主な資格】英検1級、TOEIC975点、通訳検定、ベビーサイン講師、イングリッシュベビーサインインストラクター、IIEEC国際児童英語教育研究機関認定講師、TOECSOLオーストラリア国際児童英語教育機関認定講師、NPO法人日本子育てアドバイザー協会認定アドバイザー、子育てカウンセラーなど多数



初めまして生徒さんの声開講情報アクセスご予約







アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります