このブログをブロックする
報告する
永露江未子(1971~)元小学校教員。カラダとココロの修理アドバイザーブログ等SNSの発信を中心に、出版、整体、健康講座、食育講座、書道講師と、たくさんの分野を手掛けるが、すべては誰かのカラダとココロを元気にしたいという思いから。姪の死をきっかけに、病気になる前に、病気にならない智恵を伝えていきたいと陰陽五行を元にした五臓の色体表を現代風にアレンジし、誰でも実践できる目からうろこの健康法や智恵を伝えている。現在COCOemi魔法のバランスレッスン(通称COCOemi講座)を中心におこなう、COCOemi代表を務める。COCOemiの智恵で元気になり、明るくなった、生きやすくなった講師とともに、ひとりでも悩んでいる方のヒントになればと活動している。食育講座、健康講座、整体講座、子育て講座、食育マナー講座など開催。2016~2018年FTG、MUJミスユニバース福岡にて食とカラダとココロのつながりについての講義を行う。コミュニティFM FM KITAQ 「COCOemi smileえみこの部屋」メインパーソナリティ第1第3木曜日13:00~13:55過去放送分はこちらより↓https://www.youtube.com/playlist?list=PLhex0r3CIuW_b62fhiboNWHj1DIhTWdwkFM KITAQ 「北九州けんこうSAMURAI」ゲスト出演↓https://youtube.com/playlist?list=PLhex0r3CIuW82LQwpiqjTOG_Iw5BJqlfOCOCOemi魔法のバランスレッスンホームページ https://cocoemilesson.com/インタビュー : 「魔法のバランス」は、生きる喜びを味わうための智慧 ~ COCOemi代表 永露江未子さんhttps://note.com/conversation_p_f/n/na4776956c5d6?fbclid=IwAR3k-_kgEhZLUjzmVbMxPXelIqD8BKtF2Vj5ZSFMV65_YTtWJNLo6Vj_snc著書『からだとこころを整える 魔法のバランスレッスン』たま出版 永露江未子・井上古都香 共著『魔法のバランスレッスン実践編 COCOemiブログより~木性編』デザインエッグ社『魔法のバランスレッスン実践編2 COCOemiブログより~火性編』デザインエッグ社『魔法のバランスレッスン実践編3 COCOemiブログより~土性編』デザインエッグ社『魔法のバランスレッスン実践編4 COCOemiブログより~金性編』デザインエッグ社『魔法のバランスレッスン実践編5 COCOemiブログより~水性編』デザインエッグ社『かみさまのかけたたべもののまほう』幻冬舎『かみさまのかけたまほうのバランス』デザインエッグ社『かんたんだからやってごらん』デザインエッグ社『もっくんきぃちゃんのトリセツ』いしだえほん『かーくんひぃちゃんのトリセツ』いしだえほん『どーくんつちちゃんのトリセツ』いしだえほん『こんくんきんちゃんのトリセツ』いしだえほん『すいくんみずちゃんのトリセツ』いしだえほん『おしえて!かみさま!』幻冬舎活動実績春日東中学PTA主催講座2016ミスユニバース福岡FTG講座2017ミスユニバース福岡FTG・MUJ講座平成29年度福岡市東区いきいきまちづくり提案事業採択講座福岡県立修猷館高校テニス部主催講座八女あかりとちゃっぽんぽん祭り講演会福岡県PTA研修会糸島市母親代表研修会修文大学附属 一宮幼稚園 講座予定こちらよりご購入可能↓https://www.amazon.co.jp/s?k=B07L9KDW5V&rd=1&ref=lp_rd_SEARCH毎朝6時に投稿される、人気のCOCOemiブログ。http://blog.livedoor.jp/cocoemi5577/姪のあやちゃんとの奇跡の記録や、智恵を授けたハッスルばーちゃんの連載記事は未だに反響が多く、ブログを本に!との声を受け、続編として本にまとめる。書道歴40年。書道師範として、自宅にて書道教室開催。書道美術社月刊誌審査員。皇法健康所 宗像支所 ホームページhttps://koho-munakata.amebaownd.com/
テーマ: Instagram
テーマ: イベントのお知らせ
テーマ: ホ・オポノポノ
テーマ: 冷え
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります