このユーザーを通報しますか?
40代のおばちゃんです。 中学生の公民で、権利を学んでから、権利意識が高くて、会社に安い賃金で長時間働かされるような社畜になりたくないとか、女性差別されたくないとか、ずっとそう思っていました。そういう社会問題をなくしたいと思って、社会学部に進みましたが、解決法は何もわからず、卒業しました。大学もそういうことを教えて、悪いうわさが立ってほかの学生が就職できなくなる事態を避けたいから、教えることはできなんだろうなと思ったりしました。人類のほぼ半分は女性なのだから、その女性が不当に差別される女性差別は早急に対応して、直していくべきだと思います。4,5年前、会社の女性差別に不満爆発して、女性差別について検索したときは、それについて書いている人はいませんでした。皆諦めてるんだと思いました。だから、女性差別状態を少しでも改善する方向に影響を与えていきたいと思っています。 政治的な話を書くと荒らし、炎上が怖いから、あまり書いてこなかったけど、花ちゃんが死んだことで、少しは、誹謗中傷はマシになったかなと思うので、ブログを再開します。でも、アメブロは会員登録しないと読めないんでしたっけ?たくさんの人に読んでほしいから、会員じゃなくても読めるブログに引っ越したほうがいいのかな。知財の部署で働いていたので、著作権についても勉強していました。特許や、著作権、そういう話も書いていきたいと思います。特許は高い特許料を払って、やっと20年だけ独占できるのに、著作権は何の手数料も払わず、無制限に75年も権利主張できるんだから、ずるいと思います。このNET時代に合わない今の著作権制度は変えるべきだと思います。
テーマ: 英語
テーマ: ブログ
テーマ: 新法律提案
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります