このユーザーを通報しますか?
発達凸凹アカデミー子どもの発達インストラクターとして発達障害・グレーゾーン・発達の凸凹などお子さんの発達に悩んでいるママの気持ちが少しでも楽になりますように♡そんな想いで、湘南(茅ヶ崎・辻堂・藤沢)と都内 恵比寿で活動しています。茅ヶ崎在住。生まれも育ちも茅ヶ崎です。現在、発達凸凹(自閉症スペクトラム)の特別支援学級在籍の小学4年生の息子を育てています。専門学校卒業後、インテリアデザイン事務所に就職。出産育休後に仕事に復帰。最近まで都内で働くワーキングママでした。〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜息子は赤ちゃんの時はよく泣く子でなかなかおしゃべりしないな〜まわりの子より発達が遅いな〜なんだか育てるのが大変!と感じていましたが3歳直前に発達に凸凹があることがわかりました。その頃の育児は大変で、悩みも多かったけれど同じような子育てをしているママたちと交流出来たことで私だけではないんだ!1人じゃないんだ!仲間が出来たことで気持ちも楽になりました。今度は私が自身の子育ての経験や学びを元に同じようにお子さんの発達障がいやグレーゾーンで悩むママたちのサポートが出来たら…と地元湘南で悩めるママたちが集える場所作りを始めました。〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜お子さんの発達に悩むママの為のお茶会やランチ会『凸凹KidsMomカフェ』を湘南を中心に定期的(月1回)に開催中。子どもの困った行動に悩んでいるママが自分自身で解決できるようになる講座発達凸凹アカデミー 子どもの発達支援講座・効果的な支援策 の講師として活動中。藤沢・恵比寿で開催しています。現在オンラインでのマンツーマン講座も開催中です。個別相談『凸凹KidsMomサポート』も受付中です。ママご自身の気持ちも大切に♡お話うかがいます。まずはママ自身の気持ちを整えてまたお子さんの子育てに向きあいませんか。公式HPはこちらhttps://maikomizushima.wixsite.com/dekobokokidsmom
テーマ: 【発達凸凹育児について】
テーマ: ├ 凸凹Kidsゼミ
テーマ: ├ グルメ
テーマ: └ 小学4年生
テーマ: 【ご予約可能日】
子育て(小学生以上)
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります