ブログをブロックする
ブログを報告する
1973年生まれ。千葉県出身。私自身、婚活に長く苦しみ、男性心理がわからず悩みました男性にできるだけ合わせるのが望ましいと相手を優先していながら男女平等、対等であること前提の結婚観も持っていましたうまくいかない…そんなとき、楽しみながら心の自由さを表現できるカウンセリングを目指して学んでいたアートセラピー講座で「家庭を充実させたい!」という自分の素直な気持ちに出会い、涙がポロポロ流れて、超驚いたのです男性を立てるということは、自分を卑下することではないまた、一般的な夫婦のチェック項目にしばられて、権利を主張しすぎることでもないつまり、男性に対して距離感がつかめないのは、自己肯定感が低かったからたぶんそれまで出会っているハズの「自分の価値」という言葉が心に響くことなく、通り過ぎてしまっていた状況ですその後、素直な気持ちから出た言葉を胸に受講生100名以上の実績をもつ2012年に始動した色彩アートセラピーサロン「カラークルーズ」を結婚を機にしばらくお休みし2019年再始動現在は、楽しく結婚生活を送りながら活動しています結婚生活を考えた場合夫婦は対等ではありますが、なかなか平等ではありません夫が背負っている家族を養う責任を全うする姿勢には感謝です家族が恩恵を受けているのは事実ではありますが家事、子育て、仕事等をこなす忙しさに加え良き母、良き妻を求められる役割の多さによって追い込まれ、自分の居場所がないと感じている妻が多いのも事実です私さえ我慢すれば済むと頑張っているハズなのに子どもも夫も不安定になってくるという不思議なぜか、うまくいかない…理想の夫婦パートナーシップを叶えるためにはあなたの居場所がない、ならつくる!誰も私をわかってくれない、という発想からの転換が必要ですありのままを誰にも認められない中で生きていくのは辛い!もしあなたが、夫の浮気疑惑、モラハラ傾向、離婚危機で悩まれていて誰にも相談できない、または、夫婦の会話がない、夫の顔色をうかがってしまう、夫が冷たく何がいけないのかわからない、楽しく過ごせるよう変わりたい!と思っているなら自分に自信がなく言いたいことが言えなくて悩んでいるあなたの生きづらさやネガティブに感じている考え方を前向きに導くカウンセラーとしてこれからの原動力となる、自分の素直な気持ちに楽しみながら気づけるアートセラピーやカラーセラピー等を使いお互いに思いやりをもつ結婚生活を叶えるために夫のプライドを傷つけない、あなたらしいコミュニケーション方法を知り自然体で自分の気持ちもその時々に伝えられるようサポートいたします♡誰にも話せない、ひとりぼっちを手放せるとラクですよ^^┈┈┈┈┈活動実績┈┈┈┈┈◆個人向け講座現在、オンラインにて開催これまで、成田&西船橋(&津田沼)カフェ等にて開催◆団体向け講座|秋葉原beautyキレイのカタチ*カラーセラピー講座講師|千葉市男女共同参画センター*サロンファシリテーター|産業カウンセラー協会東関東支部公認サンカウふなばし *アサーティブ講座講師|千葉県理容組合成田支部女性部 *似合う色講座講師┈┈┈┈┈主な資格┈┈┈┈┈◆国家資格 キャリアコンサルタント◆国家資格 保育士◆オーロラ認定 メンタル・アートセラピスト(絵画療法士)◆オーロラ認定 テクニカル・アートセラピスト(絵画療法士)◆日本・精神技術研究所 アサーション自己表現トレーニング[アドバンス]◆夫婦カウンセラー/家族療法カウンセラー/チャイルドカウンセラー◆ヒューマンアカデミー カラーリスト本科修了◆色彩検定協会(AFT)認定 UCアドバイザー◆色彩検定協会(AFT)認定 色彩コーディネーター◆色彩検定協会(AFT)認定 色彩講師
テーマ: ├ 週間人気記事ランキング
テーマ: ├ カウンセリング・イベント情報
テーマ: ├ 似合う色を着こなす
テーマ: ├ 月間人気記事ランキング
メンタルヘルスカウンセラー
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります