そらとり

画像一覧

画像一覧へ
  • 愛着って、浸み込みすぎててなかなか気づけないの記事画像
  • 「抱っこされて慰めてもらえないと慢性的な交感神経状態になる…」の記事画像
  • SEtmマスタークラス「慢性疼痛/シンドローム」に参加してきましたの記事画像
  • 起立性調節障害と副腎疲労の記事画像
  • 起立性調節障害と副腎疲労の記事画像
  • 旅の途中?の記事画像
  • 「ソマティックIFSセラピー」~意識された呼吸~の記事画像
  • 「ソマティックIFSセラピー」~意識された呼吸~の記事画像
  • パーツ主導だと世界は恐ろしく見えちゃうの記事画像

私は、こんな人です。。

細かいことは苦手です。細かい作業や細かい規則に従うのが苦手です。他人が作った規則ならなおさらです。ま、規則なんてものは自分ではないだれかが作ってしまうものなんでしょうけど。。人に迷惑をかけない範囲でできるだけ自然の法則、宇宙の法則に従って生きていきたいと思っています。細かい作業を手伝ってくださる方、道を外れすぎないように導いてくださる方がいらっしゃると助かります。

いわゆる戦略を練るということが苦手です。いつも素のままです。ビジネスには向いていないと思います。
名声やお金やもの、といったものにあまり興味がありません。競争社会の影響は受けず、こころ安らかに暮らせています。ただ最近、緩みすぎてしまって、日々生活するお金も危うくなってきたのが気がかりです。
この3次元の世界ではまだもう少しネジを締めたほうがいいのかもしれません。。

特技はあまりないですが、あえて言うなら「何もしないこと」がそれかもしれません。ぼーっとしているだけだと見られがちだと思います。誤解をされるほうかもしれません。けどここ数年、「何もせずにいろんなことをなしてしまう人」とよく言われるようになりました。意味があまりわからなかったのですが、最近自分の本当の役割のようなものが見えてきました。例えば船のアンカー的な役割。船が流されないように1人ひっそりと海底に潜みロープを握っている、そんな感じ。
その「場」の乱れを鎮める、というよりは乱れさせない、ナチュラルなハーモニーキーパーです。日の光を浴びることはあまりないかもしれませんが、いつもみんなの役に立ちたいと願っています。


ブログランキング

公式ジャンルランキング

レストラン・飲食関係

圏外
全体ブログランキング
415,902

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります