福本敦子(ふくちゃん先生)

画像一覧

画像一覧へ
  • 【更年期】後回しにしないで!更年期の女性にこそ必要な自分メンテナンスの理由の記事画像
  • 【更年期】後回しにしないで!更年期の女性にこそ必要な自分メンテナンスの理由の記事画像
  • 【東洋医学】春、不調のスイッチ入ってませんか?の記事画像
  • 【東洋医学】春、不調のスイッチ入ってませんか?の記事画像
  • 【東洋医学】だるい・動けない・落ち込む・爪割れる・足がつる これ〇〇足りてません!の記事画像
  • 【東洋医学】だるい・動けない・落ち込む・爪割れる・足がつる これ〇〇足りてません!の記事画像
  • 【東洋医学】だるい・動けない・落ち込む・爪割れる・足がつる これ〇〇足りてません!の記事画像
  • 【更年期】春にありがちな暑がり、めまい、ふらつきの正体とは!?の記事画像
  • 【更年期】春にありがちな暑がり、めまい、ふらつきの正体とは!?の記事画像

健康相談・各種講座開催の実績です!

☆健康相談(一部)
2018年2月 自己免疫疾患による脱毛の相談
生活習慣と食生活の改善のアドバイスのみで、約2週間後睡眠の質の改善と月経不順の改善がみられる。7月脱毛部分がかなり回復している。体力もついてきたとの報告。2019年4月現在、旅行に出かけられるようになったと喜びの報告。

2017年12月 動悸・フワフワめまい・高血圧
ストレスと更年期がからんだめまいで、生活習慣、食生活、適した漢方のアドバイスにより4日後にはフワフワ感がなくなり血圧も落ち着いてきた。約2週間でほぼめまいも消失し、落ち着く。

その他、複数件相談継続中。

☆各種講座
2017年4月 春のお気軽中医学セミナー
2018年6月 40代50代女性のための健康講座
2018年9月 アンチエイジングセミナー パンカフェ麦と豆
2018年11月 自分だけの薬膳茶講座
2019年1月 漢方の選び方・飲み方教室 本庄公民館
2019年2月 初めての妊活講座 はにぽんプラザ
2019年3月 中医学を活かした季節の過ごし方・養生教室~春編~ 本庄公民館
2020年   中医学を活かした季節の過ごし方 本庄公民館

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります