松下エメ

HC認定「おやこヨガ」の特徴

「ヨガ」の動きや呼吸法を通じて、親子の「スキンシップとコミュニケーション」を育むことに、何よりも重きをおいています。

○おやこヨガ→お座り(7か月位)ができるようになったら、スタート可能です。
(こどもヨガ→2才位から、ある程度、言葉の指示が理解できるようになると、スタート可能です。)


○インストラクターによるコーチ
インストラクターがコーチとしての立場になり、子供だけでなく、親の心身状態のチェックや悩みに対してもサポートしていきます。

○心理学的アプローチ
発達心理学・NLP理論なども取り入れた心理学的なアプローチもしていきます。


ですので、からだが固くても大丈夫!子供とふれあいながら、楽しく遊ぶ感覚で、まずは体験してみてください。


※HC→happy communications の略→詳細はHP(http://www.edu-yoga.com/の「おやこヨガ」の項)へ

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります