ブログをブロックする
ブログを報告する
たくさんのブログの中からマルモのブログへ来ていただきありがとうございます。マルモは屋号。社名は篠原商店かんぴょうは地味な存在だけど栃木が全国生産日本一!マルモはそんな栃木県のかんぴょう栽培発祥の地、壬生町から全国にかんぴょう発送している問屋です。かんぴょうの産地問屋として昭和32年に創業し、全国のお寿司屋さんはもちろん、お惣菜屋さんや一般のお客様にかんぴょうをお届けしています。数年前からマルモ農園を始め、かんぴょうの原料「ゆうがお」や「菌床しいたけ」の栽培・販売もはじめてる会社です。そんなかんぴょう問屋で働くちびまるもが会社や農園のこと、ユウガオの実を使った新商品などお知らせしています。ほかにも栃木のおいしいもの、観光スポットなど県内の情報やにゃんこのコト地元での活動など、トチギを楽しむ日々を発信中㈱篠原商店(屋号マルモ)栃木県下都賀郡壬生町駅東町8-11HPhttp://marumo-mibu.com/ゆうがおのシロップ漬け特設サイトhttps://marumo-yugao.amebaownd.com/Instagramhttps://www.instagram.com/kanpyo_marumo/twitterhttps://twitter.com/chibi_marumoFacebookhttps://www.facebook.com/marumo.shinoharaCOOKPADhttps://cookpad.com/kitchen/3153771◆オンラインショップ産直マルモ市場→http://marumo.cart.fc2.com/グッズ販売https://kanpyomarumo.designstore.jp◆食べチョク・マルモ農園新鮮めちゃプリ!肉厚生しいたけ(販売10月~3月)https://www.tabechoku.com/producers/21962どうぞよろしくお願いします\(^o^)/
テーマ: ├栃木県内
テーマ: ├とちぎのおいしいモノ
関東の暮らし
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります