一般社団法人日本プロトコール・マナー協会 理事長 船田三和子

動画一覧

動画一覧へ
  • 2024年クリスマステーブルコーディネートの記事動画
  • 2024年クリスマステーブルコーディネートの記事動画
  • 疲労回復の注射の効果!の記事動画
  • 一尾の焼き魚の綺麗な食べ方の記事動画
  • 大切にされることで、人を大切にできる(動画)の記事動画
  • 【上半期の人気講座ベスト5】の記事動画
  • お鮨のマナーの記事動画
  • 感謝祭の総括(動画)の記事動画
  • 開業17周年感謝祭を開催いたしますの記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • お待たせいたしました!いよいよ募集スタート!の記事画像
  • 取材「おもてなしとは○○である」の記事画像
  • 「わかり合えない」を越える異文化理解の重要性の記事画像
  • 自身の信念を貫く!の記事画像
  • ご自身磨きになるワンランク上のテーブルマナーの記事画像
  • ご自身磨きになるワンランク上のテーブルマナーの記事画像
  • ブライダル・プロトコールのメリットの記事画像
  • 歌会始の儀と趣味である「和歌」の記事画像
  • 昭和100年、戦後80年、今後の礼儀作法は?の記事画像

2024年秋期クラスの募集を開始いたしました

【当協会の目的】
当協会は、プロトコール・マナーを広く社会に普及させることにより、
思いやりの心を持ち、幅広い教養と高い品格を備えた人材を育成し、
もって人と人のつながりを大切にする豊かな社会の実現に寄与することを
目的として活動いたしております。

お一人おひとりに寄り添い、体系的な学びを提供することで、受講生が
マナーの学びにとどまらず、「心のゆとり・自信・自分軸」を確立し、「人生までも好転させる」方が多いことを自負しております。

「プロトコール」という、世界に通じる最上級のマナーを学んでいただくことで、公私ともに人生を好転させ、より美しく・より幸せになってゆく方を増やしていくことが願いでございます。一人ひとりが心豊かになることは、人間関係を大切にする豊かな社会の実現につながることと存じます。

2024年度秋期クラスの募集をスタートいたしました

■プロトコール・エレガンスコース:毎月第4土曜日13:30~15:30
プロトコール(世界標準マナー)という上質なマナーの本質を理解し、美しい「立ち居振る舞い」「お食事のマナー」「お話の仕方・言葉遣い」などの知識や実技を学ぶ、自分磨きのための初級コースです。内面から輝く本物の美を手に入れて、様々なシーンで自信を持って振る舞うことができるようになります。
レッスン内容は、下記をご覧くださいませ。
https://www.protocol-manner.com/schedule/729/
11月23日、12月21日、2025年1月25日、2月22日、3月22日(12月のみ第3土曜日)


■プロトコール・ロイヤルコース:毎月第3日曜日13:30~15:30
プロトコール・ロイヤルコースは、プロトコール・エレガンスコースで身につけたマナーと内面美をベースに、応用力を養う中級コースです。
マナーがお相手への思いやりの表現であることを理解し、お相手に「礼を尽くす」ための実践力が身につきます。
いつでも、どこでも、誰とでも、自信をもってお相手に喜んでもらえる言動ができるようになります。
そうすることで、自然とお互いが心を開いてより豊かなコミュニケーションをとることができ、
人間関係が良好になり、引いては自分の人生を好転させることを目指します。
レッスン内容は、下記をご覧くださいませ。
https://www.protocol-manner.com/schedule/732/
10月20日、11月17日、12月15日、2025年1月19日、2月16日

今期のみ、全てのコースを理事長の船田が担当いたします。

備考)プレミアムプライベートレッスンをご希望の方は、お問い合わせフォームからご連絡をください。

■プロトコール・アドバイザーコース:毎月第2土曜日
プロトコールの専門性を高めるコースです。
プロトコールを真に理解するためには、根底のところにある自国と他国の文化理解が欠かせません。
自国の文化、異文化、そしてプロトコールの専門知識を学ぶことで国内はもちろんのことグローバル社会においても自信をもって適切な判断と言動ができ、活躍することを目指します。
レッスン内容、スケジュールは、下記をご覧ください。
https://www.protocol-manner.com/schedule/735/
10月12日、11月9日、12月7日、2025年1月11日、2月8日、3月8日

■プロトコール・インストラクターコース:毎月第4日曜日
「教える」「伝える」スキルを学ぶコースです。また、教室運営のノウハウなども学んでいただくことができます。
レッスン内容、スケジュールは、下記をご覧ください。
https://www.protocol-manner.com/schedule/739/
*2024年度クラスは募集を締め切りました

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります