ブログをブロックする
ブログを報告する
【人生】愛情に溢れた両親に育てられなんの苦労も知らずに育つ。12歳の時に父親が交通事故で急死し(父親は当時46歳)人生は一転。そこから一度きりの人生自分が思うように生きたいと他の人とは違う人生を歩むことを決意する。大学在学中に雑誌の編集長・写真家・音楽家などに自らアポイントを取り話を聞く。そこで誰もが人生と仕事に対して目を輝かせて語り自分もそうなりたいと思う。就職氷河期もありまともに採用されずむしろ採用されたくないと思い人生探しのためにとりあえずフリーターを始める。アルバイトではバイトリーダーに抜擢される。その後大好きな洋服の世界アパレル業界で百貨店の販売員として大手アパレル会社に就職する。周りは大手なので喜んでくれるものの安月給と過酷な労働環境に翻弄されその後7社ほど転々とする。人から支持されたり雇われること、満員電車が苦痛となり人生に悩みに悩む。23歳の時に当時付き合っていた彼氏がICUに入るほど重症になり看病に半年付き添うものの後遺症が残り、その後いろいろなことが起こり7年の付き合いに終止符を打つ。その経験により食育に興味を持ち自分が出ることをコツコツと勉強したり実践する。(無添加、水など)その後別のパートナーと出会い結婚・育児を機にお勤めを卒業。二度と雇われるものかと思い育児中の4年間に自分の人生を考え直す。暇だったので上の娘の脳育をしたおかげか(胎教も)上の娘は成績が非常に良い。お稽古の世界が楽しくて2年間お稽古のスキルを学ぶ。32歳の頃にお稽古教室で起業。当時子供は1歳と3歳。裏技を使い、無職でも(当時の旦那は自営業なのでますます入れにくい)地域で人気NO.1の保育所に入れることに成功。そのおかげでビジネスに専念できる環境が整う。(以下仕事の項目に記載)ずっと右肩上がりで上手くいくものの、コロナになり、一部事業を休業。挙げ句の果てに夫婦関係では壮絶な思いをし、離婚。現在シングマザーとして多くの女性の経済的自立・精神的自立をサポートをしている。【仕事】20代アパレル販売員、事務員と7社以上転職を繰り返し人徳だけで生きていく。なんでもそれなりに出来たので上司からの信頼度は高いものの自分のしたいことではないため1年以上在職することに耐えられなくなる。結婚・出産を機に独立起業をする。ヤフオク転売などを育児中に経験しながら、2014年自宅にて「針を使わない手芸カルトナージュ」教室を主宰。全てオンラインで集客をし3ヶ月で100万円を超え満員御礼のサロンを作る。その後ネット集客を聞かれるようになりコンサルティング事業スタート。IT業界にて2万人が所属するASPサイト100契約を取得後リーダーとなり倒れるほど頑張った結果(病は腎結石)オンラインコミュニティーメンバーが1000名を超え、統括リーダーとして従事時間とお金の自由を得る生活をしながらメンバーのフォロー、育成、オンラインセミナーを開催。起業塾なども作るもののやっかみや嫌がらせが続くため継続せず辞める。年間5,6回世界中を旅をしながら仲間を海外コンベンションへ引率。2万人の舞台で登壇。(香港、マレーシア、タイ)コロナで当時のASP会社が倒産し、その他のビジネスも売り上げが激減しサブスクモデルを構築。現在はBtoB,BtoFにおいて(ファンビジネス)営業研修、新規営業開拓サポート及びコンサルティングホームページ制作、動画制作などをメイン事業としている他、風水、人相学、宿曜経などの占いカウンセリング、講座を運営。【性格】とにかく自由人。海外が大好き。知らない世界や価値観を知ることが宝物を見つけたような気分になる。普通や固定観念が通用しない人。どちらかといえば根暗。一人でする趣味が多い。(お花、手芸、読書、ネトフリ)インテリアはラグジュアリー系が好き。ミニマリストになりきれないプチミニマリスト。家の中は髪の毛1つ落ちていないほど綺麗。お掃除好き。さっぱりしているように思われますがそんなこともありません。基本的に温厚で素直ですが、一度NOが出るとそれが覆ることはありません。【実績】年間40本以上のセミナー・講座・スピーチ登壇など植松努氏講演会300名イベント主催2か月半で満席【想い】小さな子供を2人育てながらの起業は本当に大変でしたがやってきて良かったのは「何でも出来る」という事をたくさんの方に届けられたからだと自負しています。経済的なゆとり・精神的ゆとり・プライベートなゆとりを僅か1年で作り上げてきました。少しでも多くママが輝きそして女性が「男性と戦わずして勝つ」そんな時代が訪れています。何かに縛られる人生誰かがひいたレールを歩く人生が私は幼い頃から嫌でした。ですがそれを誰もが当たり前に受け入れ、すごく孤独を感じていましたが今はそれに賛同してくれる人がたくさんいてとても幸せです。今後はもっともっと「ママの自立」と幸せそして社会の人がもっと笑顔溢れる日本に変わっていけば私ももっと日本の事が好きになれる。大きな世界を変えるのは小さな自分から。子供達の未来の為に大事ことは女性(ママ)が幸せでいられる環境作りだと考えています。また、男性の育児に対する理解・協力がそれには何よりも重要だと考えております。そのあたりによる社会的な活動は今現在できておりませんが、そのような活動をされている方がおられましたらぜひ繋がれましたら嬉しいです。
テーマ: 女性起業
テーマ: お金の話
テーマ: 手相・人相学
テーマ: 学び
占い・スピリチュアル
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります