Tacco

動画一覧

動画一覧へ
  • 菌の主張「私、生きてます!」の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 2月18日発売 Dr.クロワッサン誌 掲載の記事画像
  • 7/29(水)NHK「ひるまえほっと(関東甲信越)」甘酒特集の取材協力をしましたの記事画像
  • 7/29(水)NHK「ひるまえほっと(関東甲信越)」甘酒特集の取材協力をしましたの記事画像
  • 7/29(水)NHK「ひるまえほっと(関東甲信越)」甘酒特集の取材協力をしましたの記事画像
  • 7/29(水)NHK「ひるまえほっと(関東甲信越)」甘酒特集の取材協力をしましたの記事画像
  • 7/29(水)NHK「ひるまえほっと(関東甲信越)」甘酒特集の取材協力をしましたの記事画像
  • オンライン講座開始と、12月3日『発酵と囲碁のお話会』のお知らせ!の記事画像
  • オンライン講座開始と、12月3日『発酵と囲碁のお話会』のお知らせ!の記事画像
  • オンライン講座開始と、12月3日『発酵と囲碁のお話会』のお知らせ!の記事画像

このブログについて

15才より過敏性大腸炎・IBSを発症しましたが、進藤義晴先生の靴下の重ね履きという「冷えとり健康法」や、発酵食に出会い、生活を見直すことにより完治しました。カテゴリー欄の「IBSコラム」には、過敏性大腸炎・腸症候群の考え方などを書いています。このブログは病院や薬を否定するものではなく、不調の時はきちんと受診や検査をされることをおすすめします。私も精密検査を受けました。そして、冷えとりは薬と併用しても効果があると思います。

何が体の中で起こっているのかわからなくて、苦しい時期を20年ほど過ごしてきましたが、その中から素晴らしいたくさんの気づきもありました。今は大切な経験として、とても感謝しています。

その中で出会った「発酵」というものにすっかり魅了され、食べ物のみならず、人の心も体も発酵するように、イキイキ、ワクワクしていきたい!という願いを込めて書いていきます。
どうぞ、よろしくお願いします



ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります