ブログをブロックする
ブログを報告する
たくさんあるブログの中からお読みいただきありがとうございます♪15歳の男の子、9歳の女の子の子育て中のアラフォーママです☆【神奈川県大和市つきみ野】東急田園都市線 デコパージュ教室『BONHEURDECO』ボヌールデコ主宰のyukaと申します。《bonheurdeco》でInstagramもやっておりますので、そちらもご覧頂けたら嬉しいです♡『bonheur』(ボヌール)はフランス語で「幸せ」の意味。お教室名の『BONHEURDECO』ボヌールデコは『bonheur』+『decoupage』(デコパージュ)を掛け合わせたもので、私の考えた造語です。デコパージュを通して、お教室に来てくださった方が幸せな気持ちになってもらいたい.:*☆という想いを込めてつけました。《デコパージュとは…》ペーパーナプキンを様々な素材に貼り付けて楽しむハンドメイドです。体験レッスンをはじめ、☆資格を取得して教室を開きたい方向けの【ディプロマコース】☆楽しむ事をメインの【ボヌールコース】☆約2時間単発の【1dayベーシックレッスン】など皆さまのライフスタイルに合わせた様々なレッスンメニューをご用意しています✂︎当教室はプライベートレッスンとなりますので、☆マンツーマン、またはご友人同士のレッスン☆お子様連れの方も安心周りの方に気を遣うことなく、ご自身のペースでご受講いただけますのでご自身の為のリフレッシュや学びの時間としてぜひレッスンをお楽しみください♪ 【お教室へのアクセス】◎東急田園都市線 つきみ野駅から徒歩約15分◎小田急線 相模大野駅からバスで10分、バス停から徒歩3分。*お車1台駐車可能。事前にご連絡ください。田園都市線沿線大和、町田、相模大野、横浜エリアからレッスンにお越しいただいています。 【講師 経歴】神奈川県生まれ。神奈川県内の小、中、高を卒業。横浜市内の短期大学へ入学。英文科、第2外国語でフランス語専攻体育会チアリーディング部の副部長として、汗を流す青春の日々を送る。卒業後、百貨店に就職→退職→セレクトショップ勤務(ユナイテッドアローズ、ベイクルーズ)。転職の合間に専門学校に通いなおし、ファッションの基礎知識とファッションビジネスを学ぶ。プライベートでも、ファッションや美術館巡り、ハンドメイドなど、様々な事に興味を持ち過ごした20代。その後、結婚、妊娠、出産を経て、専業主婦になって約10年経った時、娘の入園準備でたまたま興味を持った《上履きデコ》から、デコパージュとの運命的な出会いが!*2016.7月 デコパージュディプロマ資格を取得、デコパージュ講師に。(デコパージュ教室 「melimelo鎌倉」にてディプロマ取得)*2016.9 光文社VERY ミセスCEOに選出していただき、ワークショップ出展。初めての大きなイベントでした。アパレル時代の経験で培った経験や感覚、モノ選びを活かし、ハイセンスで大人から、こどもまで、みんなが『bonheur』(幸せ)を感じられるようなそして、生徒さまお一人お一人にしっかり寄り添えるホスピタリティの高いお教室を目指しています。デコパージュを通して、私自身もたくさんの方との素敵な出会いを楽しみにしております☆どうぞお気軽にレッスンにお越しください^^
テーマ: デコパージュ
テーマ: デコパージュレッスンスケジュール
テーマ: デコパージュワークショップ・イベント
ハンドメイド雑貨・手芸
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります