[ファッションはおもてなし]オシャレ悩み解決の為のFロジック

動画一覧

動画一覧へ
  • 東京→帰宅の記事動画
  • あなたのワクワクは?【可愛いカフェが死ぬほど好きだ☕️✨】の記事動画
  • 今日から東京入り☆ タクシーでの体験の記事動画
  • こんなところで執筆活動中☆ 小鳥が遊びに来ています。の記事動画
  • [オフの日のお話し]夢の国に行ってきました!「東京ディズニーシー」の記事動画
  • [オフの日のお話し]夢の国に行ってきました!「東京ディズニーシー」の記事動画
  • 半解体展に京都まで行ってきました!服の解体で歴史もパターンもお勉強☆の記事動画
  • 癒されるカフェ動画。の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • UNIQLO「ニットショートジャケット」を実物レビュー!の記事画像
  • [黄色を使ったおしゃれなカラーコーディネート]の記事画像
  • (保存版)世界一わかりやすく、骨格診断を解説いただきました!の記事画像
  • ショートスタイリング 大阪・東京・名古屋にての記事画像
  • ショートスタイリング 大阪・東京・名古屋にての記事画像
  • ショートスタイリング 大阪・東京・名古屋にての記事画像
  • ショートスタイリング 大阪・東京・名古屋にての記事画像
  • ショートスタイリング 大阪・東京・名古屋にての記事画像
  • ショートスタイリング 大阪・東京・名古屋にての記事画像

ファッションスタイリングを通して、あなたの 内面・外見の輝きを UPします☆


パーソナルスタイリスト 土居コウタロウの、

私がファッションを通してお伝えしたいこと。



僕は、個人向けのファッションアドバイスや
ファッションスクール、
セミナーなどを 仕事としてさせていただいています。



ファッションアドバイザー、パーソナルスタイリスト、
として活動しながら、
表向きレクチャーしているのは、
似合う服、服の力、色や形や素材などの影響、
など、外見についてお伝えしています。


「 表向き 」と書いたのは、
実は、その奥に、本当に伝えたいことが あるからなんです。


オシャレのコツ、細かなテクニック、今年の流行などではなく、
「 その先にあること 」
を 一番お伝えしたいと 思っているのです!



僕にとって、ファッションに関して、
細かなレクチャーをすることは 通過点なんです。


もちろん、細かな話しや 流行などを お伝えしないという訳ではなく、
そこの大切さも もちろん全力でお話しし、
成果が出るように お伝えしています。


しかし、そのノウハウなどの 先に、本当に伝えたいことが あるのです!



ファッションについてお話しすることを通して、
「 悩みが減り 」
「 困ることが減り 」
「 楽しみが増え 」
「 夢が叶い 」
「 自分も周りも満たされる 」
「 自分の人生のハンドルを握り 」
「 円滑な人間関係 」
と いうような、

これからの長い人生に 大きなプラスの変化を
起こすきっかけ、ターニングポイントを 提供したいと 考えているのです。


苦しかったことが → 豊かさを感じることへ

辛かったことが → 喜び、幸せを感じる方向へ



外見、ファッションを通して、
自分の豊かさ、幸せを 体験することで、
毎日の生活が変わり、力が湧き、希望が増し、愛が溢れる。



ファッションを通して、
そんなことを お伝えしたいと考えています。

かたりあげどらいぶCDで 話してますが、
そのために 今までの人生の様々な経験が あったように思います。
辛いこと、叶わなかったこと、低い評価など、



外見を変えると、人生が変わる。
毎日が 楽しくなる。
周りに 人が 集まる。


あなたに ぴったりの、
そんな服装や、外見をみつける サポートを
これからも どんどんさせていただきます。



ぜひ、前向きに セミナーや、スクール、スタイリングを
取り入れてみて下さい。

豊かさが 待っています(^^)

( 具体的な オシャレのポイントも 待っています。)



アメンバー お気軽に どうぞっ☆





○ オシャレライブ代表 土居コウタロウが 大切にしていること ○


個人向けの ショッピング同行ファッションアドバイスを 10年 やってき
ましたが、今まで 何度も クライアントさんが スタイリングを 受ける前
に感じた 不安事項、懸念事項を お聞きしてきました。

その中でも 多かったのが、


「 スタイリングしてもらっても、自分に身につかなかったらどうしよう、、、」

「 すごく高い服を提案されたらどうしよう、、、」

「 これを着てたら良いのよ!と押し付けられたらどうしよう、、、」

「 お店と提携してて、そこにわざと連れていかれたら嫌だな、、、」

など、新しく、まだ 知名度の低い職業なので いろいろと懸念が
沸き上がるそうです。



『 すごく成果は出そうだけど不安だわ。。。』と、受けたことのない
サービスに対しては、思いますね。
( 僕も思います。)



今までも、これからも、
LUCEスタイリングが 大切にしていることは、
それらを安心して受けていただけるようにし、クライアントさんに
ぴったりの キラキラした状態を 提案することです。


○ オシャレライブが 大切にしていること ○

 1、スタイリングで 高い服ばかり提案せず 手頃な価格帯の
   買いやすさも 大切にする。
   ( 希望予算を超えないように 心がける )


 2、スタイリストが「 これを着て下さい。」と 一方的にセンスの
   押し付けをするのではなく 後日、ご自身でも選べるように
   選び方や ノウハウも しっかりお伝えする。


 3、着て行く場所がないような服は避け、
   普段の生活で着れる 普段の生活を ワンランク上げてくれる
   服を提案する。


 4、服のブランドとは 契約など一切せず、ディベートなども 一切
   もらわず、あらゆる洋服店の中から 平等に冷静に クライアン
   トさんに合った服を 提案する。




この4つは オシャレライブは とても大切にしています。

パーソナルスタイリストという立場を 最大限に生かし、
安心してスタイリングを受けていただける 環境作りを
これからも 全員で 心がけていきます。




『 私も外見を変えて、人生を楽しみたい!』
と思われる方は、一度ブログも 覗いてみてください^^

アメンバーや、読者登録も いつでもお待ちしています。






スタイリングを 受けてくださった方、
スタイリングに関わってくれている方の ビフォーアフターです ↓




  



  



  



興味のある方は、ブログを ご覧くださいね^^

アメンバー、読者登録も 随時 お待ちしています。








ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります