このユーザーを通報しますか?
こんにちは。タロット講師のマーナです。この度、自分のマニアックな趣味を生かしたタロット講座を始めました。歴史や神話が好きで色々調べてきたことを、タロットを理解してもらうためにまとめました。タロットは西欧で産まれたものです。その成立には、「キリスト教」や「ギリシャ神話」の影響を受けていますので、理解のためにはその知識は欠かせません。でも、日本人には馴染みの薄い世界です。そこで、オタク知識を生かして、その世界を分かりやすくまとめました。難しい宗教の話しではなく、ただの物語です。でも、その基本がわかればタロットへの理解も進みますし、意味も受け取りやすくなります。なにより、西欧の文化の基本がわかるので、絵画や映画を見たときの理解にも役立ちます。―――――――――――――――――――――――――――――――――タロット占いとの出会いは、中学生の時にたまたま手にした景品でした。そのまま、長い間、趣味として続けてきました。その間、30年にも渡って社会人も勤めました。ずっと自己流で続けていたのですが、ある時、ふと思い立って、キチンとプロの先生から教わりました。知り合いだけを、自己流で占ってきたのとは全然違う、深い世界に触れて、まさしく目からうろこ、の気持ちになりましたが、まだプロにはなりませんでした。その後も会社勤めを続け、色々な人間関係などの経験を積みました。そして、ある時。私が失業したのと、友人がお店を開くタイミングが重なりました。まだ、プロの占い師になるつもりはなく、友人と洋服や雑貨のお店を始めます。お店には色々なお客様がやってきて、買い物だけではない話しもしていきます。そんな中で、人生相談のようなお話しも多くなり「実は、占いもできますよ」と、タロット占いでお客様の相談に乗ったのが、本格始動のきっかけでした。そこから占いの仕事も始め、大勢の方にお出でいただいています。そうして、たくさんの方にタロット占いを受けていただき、悩んで暗い顔をされていた方が明るい顔で帰って行かれるのを見て、喜びを感じ、続けていこうと決めました。「占いを受けてよかった」と伝えてもらって、本当にうれしかったのです。これからの事に不安があったり、どうしていいかわからない状況でお悩みの方は、ぜひ私のセッションを受けてください。私自身、色々な人間関係を経験してます。見てます。いじめやトラブルも経験してます。自ら望んでの転職も、理不尽な失業も体験しました。そういった経験から、お仕事や職場関係でのお悩みを得意としておりますが、もちろん、他の内容でも構いません。「近しい人には話せない」「話しても、相談にならない」「そんなこと、ないでしょ。と言われてしまう」「本当に、ちょっとしたことなんだけど」そんな風に相談に訪れる方を、たくさん占ってきました。タロット占いと私の経験・知識。すべてをフルに活かして、あなたのお悩みの相談に乗ります。遠慮なくご相談ください。占い処としての名前は、「ベルティナ」としました。ベルティナ BELTANE とは、5月1日のケルトのお祭りで、夏の始まりを告げる日です。相談をしたその日が、あなたにとって冬の終わりとなり、眩しい季節の始まりとなりますように。占いが終わって、あなたの見上げる空に光が差し込みますように。今まで気がつかなかった道が、見えますように。そんな鑑定を心がけています。来店が可能な方は、直接お会いできるとうれしいです。来店が難しい方は、メール鑑定にてお会いしましょう。ZOOMでのセッションも可能です。タロット教室も好評開催中です。こちらも、マンツーマンです。ZOOMでも行いますので、ご自宅にいながらでも受けられます。詳細はhttps://beltanemana.com/
テーマ: ブログ
占い・スピリチュアル
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります