pourbebe

動画一覧

動画一覧へ
  • 福井旅行2日目の記事動画
  • はじめてのおつかいの記事動画
  • 独り言?の記事動画
  • たんぱく質の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 静岡・江ノ島旅行②の記事画像
  • 静岡・江ノ島旅行②の記事画像
  • 静岡・江ノ島旅行②の記事画像
  • 静岡・江ノ島旅行②の記事画像
  • 静岡・江ノ島旅行②の記事画像
  • 静岡・江ノ島旅行②の記事画像
  • 静岡・江ノ島旅行②の記事画像
  • 静岡・江ノ島旅行②の記事画像
  • 静岡・江ノ島旅行②の記事画像

伏見区醍醐でベビーマッサージ教室

こんにちは(‐^▽^‐)
京都☆伏見区醍醐でベビーマッサージ教室Pourbebeぷーるべべ
をしています内海彩子です。


ベビーマッサージって??

うまれたての赤ちゃんとお母さんとの最初のコミュニケーションそれは、肌と肌を通じて行うタッチケアです。
ベビーマッサージはお母さんが赤ちゃんとふれあい生命の尊さを実感することができる「心のコミュニケーション」です。
産まれてからすぐにタッチケアを通じたコミュニケーションを行うことで赤ちゃんは家族との絆を実感し心と体の様々発育を促してくれます。


ベビーマッサージには、赤ちゃんが健やかに育つという効果があるだけではなく、ママが育児において様々な気づきを得られるという効果も持ち合わせています。毎日行ってあげることで赤ちゃんの体温や心音などの異変にもすぐに気付いてあげることもできるんですよ!
ママが赤ちゃんに寄り添い、我が子の気持ちを感じ取ることで、信頼や絆を育むことができ、その結果、育児に対する自信とゆとりを得られることもベビーマッサージの目的なんです(^O^)


初めてのお子様の場合、赤ちゃんにどうやって接したらいいのか?どうゆう遊び方をしてあげたらいいの?なんでこんなに泣くの?
わからないことだらけでいっぱいいっぱいになっては子育てを十分楽しめないですよね。

そんなときわたしはこのベビーマッサージにいろいろ救われて、息子の笑顔を見るたびに育児への自信を持つことができ、泣くことが少なくなって育児へのゆとりが生まれたんです!


だから私はこの育児に自信とゆとりをもたらしてくれる「ベビーマッサージ」を
広めていきたいなと思い、ベビーマッサージセラピストとして現在は活動しています。

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります