ブログをブロックする
ブログを報告する
横浜で絵の教室を主宰している原本妙子と申します。広島生まれですが父の転勤のため愛媛、東京と移動中学から広島県人となりました。学生の頃は運動ばかりで勉強をした覚えがありませんが、小学生のころ近所に手塚治スタジオがありそこで漫画の世界、絵の世界に引き込まれていきました。中学の時、バースデイプレゼントで油彩道具をリクエストして油彩を独学で始めました。思えばそこが絵との出会いでした。中学の時、水彩で古家を描いて校内に張り出され、高校では、美術部と体育会系掛け持ち〜いつも時間が有れば絵を描いていました。大学での絵の学びも刺激になりました。学ぶことは今後そこに関わっていくということ。。25歳くらいから絵を展覧会に出品、多くの奨励賞、大賞など賞をいただき絵の団体で会員になりました。35歳の時フランスでの国際見本市に絵が選ばれワインのラベルになりました。その後、美術誌、月間一枚の絵、ほか・・絵を載せていただいたり天と繋がるヒーラーの雑誌で紹介していただきました。また会社員歴も長く、現実を生きていたような気がします。一部上場企業で勤続10年、結婚して再び社会にでて20年、OLを続けながら2009年11月11日に絵画教室「アトリエシュシュ」をスタート。その間、絵を継続できたことはただただ家族に感謝しかありません。女流画家として30年以上絵を描いていますが東北大震災の前の年に「天使を描いて」という声を何処からとも無く耳にして天使を描き始めました。今では天使を中心としてそのほかのモチーフも加え、油彩・水彩、パステルなどいろんな画材で描いています。生まれ持った直感ひらめきを多いに使い、カウンセリングやセラピーなども行っています。五感が鋭く、声を聞いたり、見えないものが見えたり、波動を感じたり不思議な感覚を持ち合わせていますので予知夢も多いに見ます。その都度メッセージとしてブログで発信する場合もございます。ご一緒に絵を描きながら、必要であれば絵をリーディングしてその方へのメッセージをお伝えしたりもいたします。またオリジナル万華鏡を作るワークショップとインストラクター講座も開催しており、既に1000人近くの方に作っていただいております。現在のアトリエシュシュの講座をご紹介単発のワークショップや認定講座、毎月1回描きたいものを描く単発レッスンもございますのでお問い合わせください。・水彩風・油彩風パステルアーティスト養成講座・アートdeセラピー総合講座・天使画講座・宇宙画講座・お絵かき講座・万華鏡講座などご用意しています。アトリエシュシュの講座を受けた方は絵を描くということにとどまらず、物事を広い視点で捉える力や本来持っている自分の力に気づかれ変化変容されています。・「こういう世界もあるんだ」(販売すること、絵を描くこと)・身近にあるものから気づく・教える、という可能性や、販売する、という可能性・本来の自分の姿はこれ、と気づくためのお絵かき・色を塗るということ、構図から、過去・現在・未来が見えてくる・最初は自分ではリーディングできなくても、だんだん描いた色などから理解できてくる・好きなこと、本質、に気づかせてもらえる・何をしたらいいか、というアドバイスをいただける・人生が停滞している状態から抜け出し動き始める・本来自分がやるべきことに気づく・毎回毎回通うことによって「確認して進んで行ける」・ステージアップが加速するステージアップが加速いたします!宇宙空間的なアトリエで天使や妖精と一緒に絵を描いて変化変容を楽しみませんか?・各種レッスンの詳細、お問い合わせ・お申し込みはブログから
テーマ: コピックアート・創作塗り絵
テーマ: └撮影~
テーマ: ◆パステルアート
テーマ: アクリル画講座
イラスト・アート・デザイン
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります