このユーザーを通報しますか?
心と見た目の両面を自信のあるあなたへと導きますメンタル&パーソナルカラーコンサルタント井上佳代ですありのままの自分を「これが私で、そしてこの私で大丈夫」 と自信を持って生きていきたい全ての方へ ♡16タイプパーソナルカラーコンサルティングとメンタルコーチとしての手法を通して、あなたの「最も似合う色」と「本来お持ちの素晴らしさ」を見つけ、根底からの自信と安心をお届けしております現在、岡山、広島、倉敷、福山と中心に、また遠くは関西圏、九州方面からも多くのお客様がお越し下さっています。私は中学時代、自分の見た目にコンプレックスがあり、回りの可愛い友達と自分を比べ「どうせ私なんて・・」と悲しい気持ちになったり、自分より凄いなと思う人を見ては、「あの人のようにならなければ」といつも自分以外の誰かになろうとしていましたでも、負けず嫌いな性格でもあり、そんな悲しみを表現することもできず辛い時代を経験しています。 そんな私の転機となったのが大学への進学でした進学してすぐに、ある男性に人生初の一目惚れ!それからというもの「とにかく綺麗になりたい」この一心で、エステに通い始めそこでお肌のお手入れとかメイク方法、さらには美しくある為のマインドを教えてもらいましたまた、洋服のショップでのアルバイトをしていたので、そこで先輩たちから自分に似合う洋服の選び方も学びましたそして努力の甲斐あって?その一目惚れの彼とお付き合いすることになり、大好きな人に心から愛されるという経験も手伝って、ようやく私も自分に自信が持てるようになりましたここでいう自信とは、誰かみたいにならなくても「私は私で良かったんだ」という自分に対して安心感がある状態のことを言っています「自信」は全てのかたの言動やファッション、メイク、仕事、お付き合いする人、そして目標や描く夢にまで影響しますあなたが何かにチャレンジしよう!と最初の一歩を踏み出す時、 「自信」さえあれば やってみよう!と前へ踏み出せるのです過去の私のように、自信がなくチャレンジするのを躊躇してしまう方々に 16タイプパーソナルカラーコンサルティングを通して、あなたの「最も似合う色」と、あなたが「本来持っている素晴らしさ」を見つけ『これが私で、そしてこの私で大丈夫』という自信と安心をお届けします♡是非、ブログを読んでいただき サロンの方へ遊びに来てくださいね♡☆経歴☆ ◉1993年4月 市役所入庁 2年後に結婚 その後、長男出産し 主人の両親との同居スタート 市役所は24年間勤務し、お客様対応は延べ10万人以上。 その中でも特に厳しい部署では、辛い現状の方々の対応期間が長く そこで1人1人の方と心を開いて話をし信頼関係を築く中で彼らを苦しい現実にそのままいるのではなく、自分に誇りをもって前に進めるように常に会話をしてきました。 ◉2017年3月 市役所退職 人生初の専業主婦♡になり料理に目覚める。 娘と旦那さんのダイエットを食事面でサポート。10㎏以上のダイエットに成功! ダイエットアドバイザー、和食マイスターの資格取得。 またダイエットの一環として、娘と毎晩ウォーキングする中で、娘の悩みを聞き、日々、娘が前向きになるようアドバイスしていたら 「母さんは、こういうことを仕事にしたら?」と言われ、妙に納得。 そして心理カウンセラーの資格取得。 ◉2018年2月 個人起業家となる。 心理カウンセラーおよびメンタルコーチとして自分らしく輝きながら生きるための後押しとして個人セッションを開始またお客様からの要望により、同行ショッピングも開始◉2019年5月 CSCA認定 フィニッシングアドバイザー取得◉2019年6月 CSCA認定 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト取得◉2019年9月広島県福山市にサロンオープン☆その他実績☆ 「自分を生きる」をテーマに トークショー&ワークショップ(40人)を 地元の仲間と開催したり、 2018年5月には 以前、市役所で まちづくりの担当をしていたご縁から 「女性が輝く生き方とは」をテーマに100名規模の講演会講師として呼ばれる。また2019年6月には「一生美しくあるために最も大切なこと」をテーマに講演会開催30代〜80代までの幅広い年齢層の方々にご参加頂き(50人)好評を得る。2019年8月、初の男性向け「セルフブランディングセミナー」を開催婚活で選ばれる見た目とは?に特化した内容(今後も定期的に開催)また不定期ではありますが地域活動にも従事しています。市役所を退職してもなお、その時のご縁による色々な活動をさせて頂いてます。 2019年11月以降は、メンズ・パーソナルスタイリストとしての活動も予定しています♪
テーマ: 輝きながら生きる
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります