ブログをブロックする
ブログを報告する
アロマ教室aromana*守宮まおです。薬剤師でもあるアロマ講師が『お薬に頼りすぎずにアロマやセルフケアで心と体のバランスを整える方法』 --------------------薬剤師として勤務する傍ら "嗅覚反応分析"という香りを使って心と体のバランスをチェックしアロマテラピーや食事・運動など体質にあったセルフケアで体質改善をする方法を伝えています。 静岡県西部の磐田市を中心に活動中ですが今はほぼ全ての講座がオンライン対応できるようになりました。 嗅覚反応分析士入門講座/基礎講座実施アロマ初心者さんのための講座もご用意しています。 《資格など》□薬剤師□AHIS認定 嗅覚反応分析士 トレーナー□AEAJ認定アロマテラピーインストラクター□NARD アロマテラピーアドバイザー <経歴>・薬剤師として製薬会社・薬局など医療業界に約20年間勤務・アロマ講師歴10年・アロマ教室とベビーマッサージ140回以上の教室運営・藤枝東高校サッカー部・磐田市内子育て支援センター・交流センター地域の子供会など200名以上にアロマ講座の経験あり。・主催のアロマイベント10回、他イベント出展10回以上 <これまでのこと> 1975年生まれ(乙女座・B型)宮城県生まれ・山形県育ち千葉・東京を経て静岡県在住。 大学卒業後、外資系製薬会社にて5年間勤務。その後、結婚を機に退社、静岡県に引っ越し。薬局の薬剤師や新薬開発の仕事を続けながら医療に携わる。 そろそろ子供を…と思った32才のときに初めての妊娠。妊娠したら生まれると思っていた子供は、心拍を確認することなく流産。さらに、その手術の際に“部分胞状奇胎”という病気での再手術と通院を経験する。 そのつらかった時期にアロマテラピーやスピリチュアルと出会い、癒しや自然療法について学びを深めていく。 再びの妊娠を望みながら、不妊治療と並行してアロマテラピー・フラワーエッセンス・鍼灸・漢方・パワースポット巡りなどを全て思いつくことをやりきったときに妊娠が判明! 2010年に念願の長女を出産。今までとガラッと変わった生活にとまどい、社会との距離を感じでいた頃に救われたのが“ベビーマッサージ”との出会い。子どもも私もリラックスできることに感動してインストラクターの資格をとって教室を開講。その後次女の出産もはさみながらのべ5年にわたって活動。 2015年、”香りを嗅いで自分の状態を知り、生活の中でバランスを整える”<サードメディスン(嗅覚反応分析)>と出会い、今までと違う視点のアロマテラピーや、生活習慣に取り入れられる体調の整え方に衝撃をうける。2017年1月に嗅覚反応分析士インストラクターの資格を取得し、個人セッションや入門講座の講師として活動。2020年12月には嗅覚反応分析士トレーナー試験に合格し、嗅覚反応分析士基礎講座を開講中。 すでにアロマを学ばれた方、同僚や患者さんのケアをしたい医療従事者の方、心と体のケアをお仕事にしている・したい方の受講が増えています。
テーマ: |…【感想】アロマ・その他講座
テーマ: ◆嗅覚反応分析のこと
テーマ: ◆受けました・参加しました
テーマ: ◆アロマ教室aromana*のこと
東海の暮らし
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります