安藤農園  畑の愛をお届けします

動画一覧

動画一覧へ
  • どんな時でも楽しく。の記事動画
  • どんな時でも楽しく。の記事動画
  • 寒中見舞い申し上げます。の記事動画
  • そもそも…の後編の記事動画
  • そもそも、自分がブログを書いてることを忘れかけてます(笑)前半の記事動画
  • 2018/10/10の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 令和5年 おつかれまさでしたの記事画像
  • 令和5年 おつかれまさでしたの記事画像
  • 2023/11/16の記事画像
  • 2023/11/16の記事画像
  • どんな時でも楽しく。の記事画像
  • どんな時でも楽しく。の記事画像
  • どんな時でも楽しく。の記事画像
  • ピークですの記事画像
  • ピークですの記事画像

畑の愛を家庭へ届けます






エコファーマーとは:国の基準に基づいて、環境に配慮しバランスのとれた農地の生産力を維持・増進する農業を進めるため、環境にやさしい農業への取り組みの県知事認定を受けた生産者のことを言います。
そしてその認定を受けた生産者だけが付けることができる信頼のしるしです。

エコファーマーの取り組み
1 堆肥などの有機質資材を多く用いた土づくり
2 化学肥料を少なくし、有機質肥料を多く使う
3 化学農薬の使用をできるだけ抑える

消費者が安心できる農産物を提供できるよう、この3つの農業技術に取り組んでいます。

ここで取り扱う農産物は全てそういった認証を受けた生産者が作るものです。


更新状況 令和5年現在


安藤農園

ホウレン草 10月下旬スタート
小松菜   
チンゲン菜  
廿日大根      
そら豆   5月上旬 
ニンニク

枝豆 6月中旬
茶豆(数量限定) 6月中旬

落花生     8月
ジャンボ落花生
新生姜
葉生姜

お米      9月上旬
コシヒカリ  
ひとめぼれ      
もち     
予約は8月~9月末日まで
年間販売も承ってます
(数に限りがあります。お早めに)

海老芋   10月

おじーちゃんの畑 v2.0





全ておじーちゃん(新世代)次第ですが、子視点なのでどうなるかわかりません(笑)















アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります