Ameba新規登録(無料)
あこぉ
フォロー
このブログをブロックする
報告する
このブログをブロックしました
このブログのブロックを解除しました
エラーが発生しました
追加できるブログ数の上限に達しました。
設定
あこぉ
【プロフィール】
のんびりやさんのあこぉデス(*´ー`)
生年月日
1980年01月29日
性別
女性
血液型
O
最新の記事
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆あこぉのブログ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
今夜は、人参しりしりさつまいもと切り昆布の煮物野菜たっぷり辛ジャンスープ梅昆布ご...
テーマ: ブログ
2023年02月08日 20時00分
1
昨夜は、瓦蕎麦梅カツオたくあんでした(๐›ω‹๐)੭#晩御飯 #晩ごはん #...
テーマ: ブログ
2023年02月08日 19時58分
今夜は、燻製うずらの卵&チーズキャベツのガーリック温サラダ焼き餃子キムチ梅カツ...
テーマ: ブログ
2023年02月06日 20時11分
5
今夜は、ミルフィーユ鍋鶏と厚揚げのマヨポン炒め赤てんです(๐›ω‹๐)੭#...
テーマ: ブログ
2023年02月04日 22時45分
5
今夜は節分恵方巻き・ネギトロ・まぐろ・サーモン・海老・穴子かき揚げ蕎麦キ...
テーマ: ブログ
2023年02月03日 21時09分
3
★あこぉの過ごしてきた人生★
大阪生まれの奈良育ち
奈良の幼稚園→小学校→中学校→高校→短大へ行き、幼稚園教諭の免許を取得
その後、小さな頃から夢だった『幼稚園の先生』になるため大阪の私立幼稚園に就職
4年間(年長→年中→年長→年長)の担任をして、幼稚園教諭の免許だけでは、これから
やっていくことは難しい。保育士資格がほしいと思い、仕事を辞めることを決め、
もう一度学生に戻る事を決意。
そして、短大へ戻り2年かけて保育士資格を取得
その学生の間、1年9ヶ月ほど小児科の受付のバイトをして、子どもの病気や予防接種の
ことなど、いろいろと教えてもらうことができ、自分の身にもなりました
で、そのまま卒業して保育の道に帰ろうかとも考えたんですが、
うちの学校専攻科というものがあって、
本来介護福祉士は、2年間通わないと資格を取ることができないのですが、
保育士の資格を持ってる者に限り、1年で取れるというコースがあるのを知りました。
ということで、もう1年学生をすることを決意。
1年間の濃縮カリキュラムだった為、小児科の受付のバイトは辞め、学業に専念しました
で、1年間で見事介護福祉士免許を取得。
介護の道と保育の道と悩み、保育の道へ!
5年働き、結婚退職。
妊活するもなかなか恵まれず。
再び、保育の道へ戻り、不妊治療も始めるがなかなか恵まれず。
足の病気の為、保育士を辞める決心を。
現在は、足の病気と付き合いながら、不妊治療を続け、いつか…我が子を抱ける日を夢見て、毎日ゆるりと頑張ってます!
頑張りすぎず、頑張る💪
そんなあこぉをどうぞョロシク(o・0・o)ノォ願ィm(*>_っ<)mシマスッッd(`・∀´・d)
ピグ
画像一覧
メッセージ
ブログランキング
公式ジャンルランキング
毎日のレシピ・料理・献立
3,016
位
全体ブログランキング
315,229
位
アメンバー
アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります
アメンバー申請