このユーザーを通報しますか?
「この曲弾けたら死んでもいい!!」「死ぬ前にどうしてもこの曲を弾きたい」ある65歳の生徒さんのお話。最初「憧れの曲」→「シューマンのトロイメライ」が弾きたい。と教室の門をたたく。ヨガ、マラソン、ロッククライミングなど、どれもアクティブに努力し、挑戦する人。憧れの曲に向けてのテクニックの教材3冊を一年でこなす。とても朗らかで、運動が大好きな奥さんが見に来た、一度目の舞台。今のレベルで弾けるようになった曲に挑戦。緊張して、いつものように弾けないのを悔やむ。 「よく練習してたものね、次が楽しみね。」と奥さん。・・・・・・・・・・コツコツ曲集をこなし、自分が納得いかなければ、もう一回一冊まるごとやりなおす意欲。毎日じゃなくても、できる時に集中して練習するのが楽しいと言う。二度目の舞台。「憧れの曲」に近づいた曲を披露。「毎日毎日、これを聴いてきたけど、今日のが一番良かったよ」奥さんの言葉。・・・・・・・・・・奥さんが、いきなりの入院。病気で下半身不随に。彼の母の介護、奥さんの身の周りを世話しながら、毎日を追われる。少ない時間で練習時間を見つけ、夜中に消音で10分だけ・・を続ける。でも、今までの積み重ねで、色んな事ができるるようになっていて、本人も驚く。三度めの舞台。憧れの「シューマンのトロイメライ」に挑戦。時間が無いが、必死で一年がかりで取り組む。舞台には、奥さんが車椅子で来場。止まりながらも、最後まで弾くんだと、汗を流して演奏。彼の演奏中、一番後ろで聴いていた、奥さんの涙がとまらなかったらしい。(彼の親戚談)ほかのお客様方は、それを知らずに、涙する。終演後、何人もの人が彼に「感動しました」「何かわからないけど、泣いてしまいました」「鳥肌がたちました」と言う。本人も、「ありがとうございます」と、笑顔で恥ずかしそう。奥さんと一緒に帰っていく。後日のレッスンで、「実はあの曲は、妻と初めて見た映画の曲だったんですよー」と聞いて驚く。「自分のピアノが、人の心に少しでも響いたなんて、信じられない。嬉しいです。次は、妻の好きなこの曲を、ご指導お願いします」と。今も、続けてらっしいます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このような方がいます。大人は特に、人それぞれのドラマがありますよね。当たり前ですが。ぜひ音楽を大切な方にプレゼントしてみませんか釜村 亜希(かまむらあき)[自己紹介]指導歴20年。クラシックを主に、ポピュラーピアノも、子供、大人の初心者から音大受験まで、幅広く教えております。毎年音大合格者あり。ソルフェージュもしています。ヤマハグレードも、基礎から教えます。同志社女子大学音楽学科ピアノ専攻卒業。ヤマハシステム講師8年経験あり。ハンガリー国立リスト音楽院留学。日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。イタリア・ピサピアニスト国際コンクール第2位。イタリア・テラモ国際音楽コンクール第3位。ライブ活動もリサイタルの演奏活動もしております。レッスンは、それぞれの方のやりたい事に合わせて、進めていきます。どんどんピアノを好きになるレッスンです。ピアノだけでなく、ソルフェージュ、聴音、絶対音感も希望により可能です。オンラインレッスン可能です。お月謝は、月3回、30分、45分、1時間で、それぞれのやりたい事、進め方なども相談して、決定いたします。子供(幼稚園児などの初心者)なら、月3回、30分8000円~。大人は10000円〜です。ご要望に応じて、月2回、月1回もできます。駅からすごく近いのと、JRから阪急に乗り換えの方は、とても便利です。 釜村ピアノ教室開講科目 ピアノ(クラッシック)、ピアノ(ポピュラー)、その他(鍵盤楽器)、ソルフェージュ、作曲、その他レッスン形態 個人レッスン 住所 京都府乙訓郡大山崎町大山崎藤井畑5-3-2F 営業時間 平日AM10:00 ~PM9:00 いつでも応相談 定休日 なし教室への交通 JR山崎駅 徒歩2分阪急大山崎駅 徒歩1分駅からすごく近いのと、JRから阪急に乗り換えの方は、とても便利です電話番号 080-5357-5552 電子メール akikama-91@ezweb.ne.jp教室担当者 釜村亜希(かまむらあき) アクセス
テーマ: ブログ
教室・スクール
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります