ブログをブロックする
ブログを報告する
はじめまして。フォトデザイナーのAkaneです。私たちの住む地球上にはこんなに美しいところが存在するんだ、と私も感動しつつ少しでもそれを多くの人に伝えられたらいいな、という思いで彩と光にこだわり、ずっと写真を撮り続けています。カメラ歴30年以上。訪問国31カ国。それらを1000種以上のポストカードやインテリアフォト、写真プリントのバッグ・衣類・インテリア雑貨などにしています。旅行中のあのワクワク・まったり気分を家でも!<期間限定>https://akaneclub.thebase.in/こちらには写真に合わせて、現地情報やそこで感じたこと毎日がハッピーになる言葉を添えたインスタグラムからのシェアを載せています。日記のような行った順ではなく、ぼちぼちと、今まで撮りためた世界各地や地元京都、日本各地の写真と記事です。行ったことのある人にも、ない人にも、日常の中で、ほっと一息、旅した気分になって少し嬉しくなったり、癒されたり次回行く目標にして元気になってもらえたら嬉しいです。また、公式サイトhttp://www.akane-club.com にはここには載せていないもっと詳しい旅行記ブログや、国内グルメ情報、身近な京都町歩き、雑貨なども載せていますので良かったらそちらもお越し下さい(^^)フォト&グラスAkane Club代表。写真にいいな!と思ってくださった方、旅好き・インテリア好き・写真好き・ガラス好きの方、お気軽にフォローやいいね、コメントお待ちしてます♪☆訪れた国☆ ●スウェーデン3回(ストックホルムから2時間ぐらいの農村の同じお家にホームステイ・ストックホルム・ダーラナ・南部ガラスの王国地区・カルマル・モロクリエン) ●ノルウェー3回(ベルゲン2回・オスロ・北極圏のトロムソ・モロクリエン2回) ●デンマーク(コペンハーゲンと周辺)●イギリス(ロンドン・コッツウォルズ) ●フランス3回(パリ・モンサンミッシェル) ●イタリア2回(ローマ・ヴェネツィア・ボローニャ) ●バチカン市国 ●ドイツ2回 (ハンブルク・ローテンブルク・フュッセン・ミュンヘン)●オーストリア(ウィーン・ザルツブルク・インスブルック・チロル地方) ●スイス(ベルン・ジュネーヴ・ユングフラウ) ●スペイン(マドリッド・バルセロナ・アンダルシア地方)●オランダ(アムステルダム)●ギリシャ3回(アテネ・サントリーニ島・ミコノス島・ザキントス島・ヒオス島) ●ポーランド(クラクフと周辺)●チェコ(プラハ・チェスキークロムルフ)●トルコ(イスタンブール・カッパドキア・パムッカレ・ボドルム) ●モロッコ(シャウエン・フェズ)●アメリカ(ロサンゼルス・ラスベガス・グランドキャニオン)●中国(北京・桂林・上海) ●ミクロネシア(トラック諸島、現チューク諸島) ●タヒチ(タヒチ島・ボラボラ島) ●韓国(ソウル・プサン) ●カナダ(バンフ~ジャスパー間ロッキー山脈の湖巡り・バンクーバー) ●タイ(バンコク・アユタヤ) ●インドネシア2回(バリ島) ●台湾2回(台北・九份・野柳)●シンガポール ●香港●ベトナム(ハノイ・ハロン湾)●アラブ首長国連邦(ドバイ・アブダビ)その中で特に好きなのはスウェーデン・スイス・ギリシャ・タヒチ・地中海沿岸。 ☆好きな国内観光地☆ 地元京都市、沖縄(特に宮古・久米島)、北海道(道東・美瑛・小樽・函館)、横浜、葉山、逗子、神戸、岡山県牛窓、愛媛県宇和島市、しまなみ (見る)富士山、(見る&ロープウェイで登った)滋賀比良山系・湖東 ☆趣味☆旅行・写真・音楽鑑賞・社交(おしゃべり)・グルメ・お酒(少し)・カラオケ・物創り・SNS・ アロマ・インテリア・カタログ通販・ショッピング・きれいなもの集め。 マップにランク分け書き込みをしているぐらいグルメ好き。☆受賞歴・出展履歴抜粋☆京都市立美術館にて常葉アトリエ展、8年連続出品 千代田生命絵画コンクール銀賞受賞 京都パリ国際交流展代表作品に選ばれる 自作油彩画盗難に遭う! 奈良県上北山村の村おこし傘アクセサリーをデザイン Art Sozo定期展6回出品 通信販売フェリシモ「100枚ぜ~んぶ違う便せん」に2枚採用される 東京ビックサイト印刷関連展出品 2002年 3月 東京渋谷東急百貨店本店手づくり物語展 2002年 4月 京都町屋ギャラリー和座百衆Akane Club光と彩の作品展 京都工芸作家団体くろちくに参加 2002年 5月 東京ビックサイトデザインフェスタVol.15 2002年 8月 兵庫須磨大丸京の匠展 2003年10月 ワールド・アート・ギャラリーin京都 Vol.1 2003年11月 日本最大のEPSONカラーイメージングコンテスト ネイチャーフォトアワード特選受賞 2004年 4月 月刊乗馬ライフ6月号に作品掲載 2005年~ 東京アークヒルズ森ビル1・2F京都の代表工芸品として出展2005年 7月 夏の思い出フォトコンテスト 金賞受賞2005年 9月 京都西陣「千両ヶ辻」伝統文化祭 町屋公開形式の伝統着物産業とアートのコラボイベント KBS TV番組にて放映2005年12月 富山ぎゃらりぃ乃々・年末特別企画「工人・四十七士」展 2006年 5月 富山ぎゃらりぃ乃々 Akane Club個展 2006年 5月 京都館月刊誌に作品掲載2006年 7月 京都北情報あべきたに作品掲載2006年10月 京都館が東京駅前に移転、京都の代表工芸品として継続出展 2007年 3月 るるぶFREEに作品掲載 2007年 4月 玻璃七宝の第一人者、東洋子さんとコラボレート 2007年 5月 大阪高槻西武百貨店「涼を求めて・・・京都のクラフト作家展」 2007年~ 某大手フランチャイズCAFEに作品展示 2007年 5月 静岡A-LabアートコンテストVol.7 4位入賞 2007年 8月 京都町屋ギャラリー和座百衆にてAkane Club個展~涼~ 2007年10月 石川のとじま手まつり出展 2008年 2月 ギフト・ニュースに掲載2008年 3月 第39回大阪インターナショナル ギフト・ショー春2008出展 新商品コンテストで準グランプリ受賞2008年 3月 世界の旅のフォトコンテスト最優秀賞受賞2008年 5月 ギフト・ニュースに掲載2008年10月 京都文化博物館内出展2009年 5月 京都会館中庭春の手づくりアートギャラリー2011年7/8月 京都新風館Cafe Salonサマーフェア@新風館2011年11月 100人100旅京都 東日本チャリティー写真展に出展 皇室ゆかりの京都泉涌寺境内来迎院にて開催。2011年11月 100人100旅プロジェクト第5弾ポストカードブック『旅PHOTO ~旅人からの贈り物~』出版 作品参加&表紙デザイン2011年11月 100人100旅第5弾ポストカードブック 出版記念☆写真展@東京 イタリアンダイニング「&Jeu 代々木」2012年2/3月「100人100旅 第5弾出版記念 &被災地復興支援チャリティーイベント~旅人からの贈り物~」 @函館写真展金森赤レンガ倉庫BayGallery&洋物館ギャラリー @名古屋市営地下鉄 東山線星ヶ丘駅 駅構内ギャラリー2012年 4月 「旅する100人100旅写真展 旅PHOTO~旅人からの贈り物~」@TULLY’s COFFEE 新宿二丁目店2012年 5月 100人100旅プロジェクトより東京ビックサイトデザインフェスタvol352012年 6月 「旅する100人100旅写真展 旅PHOTO~旅人からの贈り物~」@東京 下北沢・旅カフェ cafe Stay Happy2012年 7月~『旅PHOTO ~旅人からの贈り物~』展示@東京サクラホテル池袋2012年 7月 100人100旅プロジェクト第6弾『100色で描いた世界地図』出版2012年 9月 京都西陣「千両が辻」NHKにてTV放映2013年 5月 「世界に一番近い旅の博覧会 関空旅博2013」ブース&写真展100人100旅プロジェクトより2013年 6月 100人100旅写真展 in 山梨 @スタジオヴァロ2013年 7月 100人100旅写真展 in 愛媛 @愛媛CATV大手町オープンスペース2014年 5月 100人100旅写真展@関西空港展望ホールSkyView2015〜16年 100人100旅「青の写真展」日本各地巡回2016年 2月 雑誌FLASHスペシャル「絶景総選挙」に写真掲載・寄稿2016年 10月 雑誌Oggi「旅スタグラム」に寄稿2016年 12月〜2017年 1月 100人100旅写真展@福岡空港国際線ターミナル2017年 3月 アマゾン限定『30人30旅 旅好きのハナシ』出版2018年 4月〜 100人100旅×LEGO×ユネスココラボ世界遺産展@北海道函館市赤レンガ倉庫2018年〜aumo公式アンバサダー2019年〜トラベルフォトライターとして寄稿2020-21年 京都市下京区まちなかアートギャラリー@区役所(重複は省略)
テーマ: Instagramより
カメラ(風景写真)
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります