acharu

最新の記事

画像一覧

画像一覧へ
  • ★"Early times" @池袋bed★の記事画像
  • ★最近リリースされた作品★の記事画像
  • ★最近リリースされた作品★の記事画像
  • ★DJちえみ1st EP"MOA MOA LOVE"発売!★の記事画像
  • ★DJちえみ1st EP"MOA MOA LOVE"発売!★の記事画像
  • ★4/21 土浦club GOLDでLIVE!!!★の記事画像
  • ★4/21 土浦club GOLDでLIVE!!!★の記事画像
  • ★BIG!! GIRLS SPECIAL!!!★の記事画像
  • ★BIG!! GIRLS SPECIAL!!!★の記事画像

★acharu【あちゃる】★



"Butterfly EP"2011年5月18日発売/CD/¥980(税込,歌詞付き)


この革命はテレビじゃみれない
acharuはRADIOで
かかってもおかしくない
ノーセルアウト

NIPPS




傑作アルバム"Nasty"から約1年! acharu待望のEPをリリース!!!!!
SKYBEATZ,EVISBEATS,Michita!!!
日本が誇る3人の名プロデューサーとコラボレート!!!


Review:
色鮮やかな、コンストラクトの異なる4つのトラックに独特の
acharuの歌声が見事に映え渡る。キラビやかな街の光に包まれ、雑踏を抜け、痛みを知り、信じられないほどの孤独と解脱を歌い、Rapする。
acharu"Butterfly"の世界は断片的な記憶の空間のようで、美しく自虐的でさえもある。楽曲は独立しながらも結果、ひとつの世界を形成する。これは最新で不 変の音楽であり、忘れられていた記憶を惹起する方法で結果だ。日本?いや、東京が作った人間の心理状態の結晶がここにある。


TRACK LIST:
1. Black Butterfly Produced by SKY BEATZ
2. Swallowtail Produced by EVISBEATS
3. Dust Diamond Produced by Michita
4. TIME(acharu only version) Produced by SKY BEATZ
5. Black Butterfly instrumental
6. Swallowtail Butterfly instrumental
7. Dust Diamond instrumental
8. TIME(acharu only version) instrumental







"Nasty"



【acharuを聴けば、羽ない君も九番目の雲まで飛べるかも】
NIPPS


TRACK LIST:

1.Rain to the Rainbow Produced by Takacha
2.さよならMy Boo Produced by acharu
3.忘却の彼方 feat. なのるなもない(降神) Produced by acharu
4.ICE RAIN feat. NIPPS&B.D(THE SEXORCIST) Produced by DJ GRADIS NICE A.K.A. K-MOON X (THE SEXORCIST)
5.Skit feat.NIPPS
6.TENKUUuuu!!!  Produced byY.P.J
7.City Light feat. D.O(練マザファッカー) Produced by YOUICHI(NIGHT CAMP CLICK)
8.PAIN Produced by Takacha
9.Voice feat. BRON-K(SD JUNKSTA) ZIGHT(NIGHT CAMP CLICK) Produced byY.P.J
10.Skit (Sky walking) Produced by acharu
11.FREE Produced by acharu
12.Fly away .Produced by acharu
13.Eazy come Eazy go feat. Takacha Produced by SKYBEATZ
14.さよならMy Boo[Takacha remix] feat. マイクアキラ(四街道ネイチャー) Produced by acharu,Remixed by Takacha






ALBUM INFO:

四街道ネイチャーのマイクアキラが立ち上げた新Label "首脳組" からの第1弾アーティスト "acharu"。
これまでの日本の女性rapper/singerの常識からは遠くかけ離れた強烈な光と影を放つ言葉を歌い、rapしアルバムの約半数の曲のproduceをも自ら手掛ける。
時に笑い,愛し、離れ、涙し、それでも前を向く。 Cute But Fat でblack and whiteな全く新しい独自の世界をまさかの豪華客演陣を迎え構築した。
そしてこのAlbumには、今の時代を切り取ると共にそこで生きるためのヒントと冷たさが優しさと同居し詰まって溢れている。
NIPPS,B.D,なのるなもない,BRON-K,ZIGHT,Takacha,YOUICHI,SKYBEATZ、K-MOON,Y.P.J、勿論マイクアキラ、さらにCome Backを果たしたD.Oが参加。
CDジャケット、ブックレット写真はJAY'ED,K-DUB SHINE,マイクアキラ等を手掛けた奇才写真家UMEKAWA YOSHIMITSU氏が撮影。
これだけのtalent(才能)が集結するのは奇跡。だが必然。
前代未聞、2010年最大級の約束されたCLASSIC!!!
acharu 1st album "Nasty".....「これは何かの始まりである」.........



PROFILE:

16歳から音楽制作を始め、数々の人生経験を積み重ね様々な楽曲を制作、featuring等で表現。2010 年6月2日マイクアキラ(四街道ネイチャー)の立ち上げたレーベル「首脳組」第1弾アーティストして1st album "Nasty"をリリース。なのるなもない(降神),NIPPS,B.D,BRON K, ZIGHT,タ カチャそして D.O(練マザファッカー)を客演に迎え、約半数の楽曲はセルフプロデュースであり音楽性の高さで話題に。数多の音楽媒体、音楽好きから賞賛された。ドロ キムFILMZ(D.O&ILLKIM)制作の"City Light feat D.O"PVもyoutubeで話題沸騰!!客演/Featuringとして、マイクアキラ"Time feat.NIPPS,acharu,SEEDA,MICHITA feat acharu"Diamond Dust",SOUNGUAGE feat acharu"Pieces"等に参加。そして、1stソロアルバム"Nasty"から約1年2011.5.18リリースの"Butterfly EP"を制作。都会で生きる儚く脆い女性の思いを蝶にたとえ作品に仕上げた。今、最も"ブライテスト"な表現者である。



RELEASE:


2010.05.12■acharu feat.D.O[練マザファッカー] City Light




2010.05.26■acharu さよならMy Boo





2007.02.21■PoPoPhu楽団 - 第一幕
2007.11.04■PoPoPhu楽団:神奈川HOMIES vol.1
2008.08.23■METEOR - 魔獄の分裂~絶叫物件へようこそ(6,11曲目に参加)
2009.10.07■真田人 - 再凍!真田人(10曲目に参加)
2009.11.06■マイクアキラ - THE RAP ROBOT(2,8,13曲目に参加)
2009.11.22■LEMS - ping pong box(10曲目に参加)
2010.05.12■acharu - feat.D.O[練マザファッカー] City Light(i-tunes)
2010.05.26■acharu - さよならMy Boo(i-tunes)
2010.06.02■acharu - Nasty (ソロアルバム)
2010.05.19■マイクアキラ - TIME feat. NIPPS, acharu, SEEDA
2010.11.17■カルデラビスタ&マンブル - RHYME TUNNEL (12曲目Orbit feat. Matt, Bron-K, acharu)
2010.12.22■SOUNGUAGE - BLACK RAINBOW CITY (1曲目に参加)
2011.01.26■MICHITA - SNOW BLAND (9曲目に参加)
2011.04.27■The49ers - Musaic (14曲目に参加)
2011.05.18■acharu - Butterfly EP
2011.06.02■BIG YEN ENT - 空の向こう(i-tunes)
2011.08.31■The 49ers + ZDW!? - Soulstice EP (i-tunes 1曲目に参加)
2011.09.07■SNIPE - half dream (2曲目に参加)
2011.11.12■The 49ers + ZDW!? - Soulstice(1,5,7曲目に参加)
2011.12.14■DJちえみ feat.Ucca-Laugh & acharu - LOVE GAME(i-tunes,レコ直で配信)
2012.03.21■DJ WATARAI & VIKN - BIONIC BOYZ (13,14曲目に参加)
2012.07.27■DJちえみ - MOA MOA LOVE- EP(1,3,5,6曲目に参加)
2012.09.05■伊集院幸希 - this is my story 憐情のメロディ(3.9.10曲目コーラスワーク)
2012.08.24■V.A / RE:BIRTH + CREATION (14曲目に参加)
2012.09.19■SOUNGUAGE- Art Noise (10曲目に参加)








■□■YouTube■□■


■□■acharu未公開音源♪試聴■□■
↓↓↓http://www.myspace.com/acharu


■□■PoPoPhu楽団■□■
■□■試聴■□■
↓↓↓
http://www.myspace.com/popophugakudan

http://popophu-gakudan.com/Top.html

「JAZZ、HOUSE、HIPHOP、LATIN、R&B…様々な音楽を吸収してきた9人がクロスオーバーさせた音!音!音!!
ジャンルの枠を越えて踊れ!騒げ!たゆたえ!」

2007.2.21
■popophu楽団~第一幕~■
1stミニアルバム




















アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります