このブログをブロックする
報告する
大手家電メーカーで30年一貫して調理家電の開発に携わってきました。 一から手掛けた商品が今では誰もが知るブランドに成長。子育てしながらのフルタイム開発勤務は、超多忙でしたが「忙しい自分の課題を調理家電が解決したら、 多くの皆さんのお役に立てるに違いない」 との思いで開発した商品にはわが子のように愛を注いできました。 さらに、お客様が大喜びされる姿を何度も見るたびに、もっともっと多くのお客様のお役に立ちたいとの思いを強くしました。一方、家庭では片づけがとにかく苦手で、やってもやっても終わらない家事にストレス満載の毎日でした。あれもできてない、これもできてないと自分を責める日々。子育てが落ち着いて、何より苦手だった片づけを学ぶと家がすっきりするとともに、驚くほど家事が時短になり、暮らしが180℃変わる体験をしました。そこで、元片づけが苦手だった体験から生み出した独自の「simple free メソッド」で、片づけを伝えていくと「暮らしが変わった」「モノとの向き合い方が変わった」「家族がとても喜んでいる」と受講者から、続々声をいただけるようになった。特に、オンラインで「理論」+「実践」+「リバウンドなしまで見届ける」このメソッドは、できるまでフォローという体制で着実な成果につながることが好評いただいています。さらには、片づけに追われる人生から抜け、余裕ができた時間で自分の時間をワクワクさせる自分のプランを描く「ワタシLIFE 塾」を主宰し、片づけにとどまらず、子育ての山を越えた女性の、人生を変えるサポートも始めました。いつでも人が呼べる家になること、モノとの向き合い方を変えること、自分のこれからを前向きにプランすることで人生がハッピーになる受講生が続出しています。人生100年時代と言われる現代、子育ての山を越えてからの女性を片づけ、時短家事をベースにもっともっと応援していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 整理収納アドバイザー 時短家事コーディネーター 井上 ひろみ💛
テーマ: 時短家事
テーマ: 整理収納
整理整頓・ミニマルライフ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります