ブログをブロックする
ブログを報告する
初めまして! 貴女の理想のライフスタイルを一緒に叶えたい! 家事・片づけ苦手さんの収納と動線/仕組み作る専門家 柴田さちこです 山口県下関出身 山口県和木町在住 家族: 夫、21歳、19歳の息子2人と8歳の娘 &愛犬バニラ(パピヨン) 整理収納アドバイザー1級 整理収納アドバイザー2級認定講師 時短家事コーディネーター®Expert認定講師(1号) 整理収納教育士認定講師 インテリアコーディネーター 改善整理コンサルタント(HACCP導入サポート) オフィス環境診断士1級 クリンネスト1級 親・子の片づけインストラクター2級 育休後アドバイザー つっぱり棒マスター ファイリングデザイナー2級 リビングスタイリスト2級 秘書検定2級 興味ある事、お客様の暮らしのサポートに活かせることを 色々学んできました (一社)ワーク・ライフ・インテグレーション協会理事 FMYアカデミー/住宅デザイン研究所専任講師 職歴: 一般企業にて勤務 福岡空港にて航空会社地上職勤務 結婚・出産 専業主婦を経て 社会教育指導員として岩国市の市民大学、乳幼児学級等の 講座企画運営の傍ら整理収納アドバイザーとして の活動をスタートさせる。 また、2016年より時短家事コーディネーター®の講座の 立ち上げから関わり協会理事として時短家事コーディネーター®の 講師育成や講座運営に携わっている。 また、時短家事コーディネーター®Expert認定講師として全国で 家事・育児・仕事・介護に奮闘する皆様にもっとワタシらしい楽しく 笑顔あふれる暮らしにシフトするための時短家事コーディネーター メソッドを伝えている。 2012年から登壇したセミナーの参加者は4600名を超える。 2020年よりフリーのインテリアコーディネーターのスキルもプラス して忙しい毎日でもホントのわたしに戻れるシアワセが続く インテリアのコーディネートも行っている。 暮らしは空間で変わります。 家族の笑顔も空間で変わります。 大切な時間も空間で変わります。 シアワセ空間を作る第一歩が日々の暮らしを支える 時短家事メソッド 時短家事×インテリア×整理収納の3つの視座で ほんとのわたしの人生を楽しみつくしましょう! 小5~インテリア雑誌との出会い 片付けても片付けてもリバウンドして理想のお部屋に できない自分を好きになれない10代~20代 21歳の時に母が他界 22歳で転職福岡で一人暮らし 25歳で結婚 長男・次男を出産 30歳で再就職 34歳で実家仕舞いをし 35歳で父が他界 36歳で整理収納アドバイザーの仕事をスタート 39歳で長女出産 その時々でライフスタイルも おうちも家族構成もお仕事も家事にかけられる時間も 変化しました 母の代わりに慣れない家事を始めた20代 単身赴任・出張が日常茶飯事の夫との結婚生活で 家事・育児を一人で抱え込んで苦しかった時期もありました 私を含めみんなそれぞれのバックグラウンドを抱えながら 頑張って暮らしている! 自分に必要なモノ・コト・ヒトを見つめることで 人生の幸せ度数は変わると実感! 自分の経験から得られた「自分を見つめて幸せになる!判断力」 を軸に時間と空間を私スタイルにして幸せな暮らし。幸せな人生を 作るお手伝いをしています
テーマ: :: シアワセに自分らしく生きる
テーマ: :: メディア
テーマ: :: 時短家事のある暮らし
テーマ: :: 整理収納教育士認定講座
整理整頓・ミニマルライフ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります