あちゃら

動画一覧

動画一覧へ
  • 微笑んでしまう。の記事動画
  • 可愛すぎる犬。の記事動画
  • 自粛生活の中で。の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 授戒した寺院に替わって1周忌法事。の記事画像
  • 授戒した寺院に替わって1周忌法事。の記事画像
  • 今月3回目の麻雀。の記事画像
  • 今月3回目の麻雀。の記事画像
  • 「東覺寺だより」拝読。の記事画像
  • 新井薬師・梅照院第二十四世        権大僧正英昭和尚本葬儀。の記事画像
  • 体調不良のため、法事は副住職に替わった。の記事画像
  • 「暖かくなりましたね」と言われても・・・・の記事画像
  • 渋谷に行って帰ってくるくらいで、疲れた。ぐったり。の記事画像

在俗在僧~俗であり、僧であり、僧であり、俗であり~


親鸞上人の非僧非俗の意味するところは、正確なところはわからないが、師のイメージする僧の悪しきもの、俗の悪しきものを排することで非を使っているのではないだろうか。
私の「在俗在僧」はそれぞれに在しようとする。悪しきもの善きものも包括している俗であり僧である。
一方に在して極端に走るとき、悪しきに流されるとき、一方が留める。そうあるためにも在俗在僧である。

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります