このユーザーを通報しますか?
キャリアリメイク3ヶ月でモヤモヤを晴らしながら、お金だけではない自分らしい生き方を再設計します。仕事に対する価値観あなただけの人生の目的一緒につかんでみませんか?ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー経歴1974年生まれ。会社員時代は、芸術学部出身で科学にはさっぱり無縁の身ながら、研究・開発に携わり製造過程の安定化と新製品開発を17年間行う。30歳から新技術を開発するために大学と共同研究をすることになったが、大学教授や学生とのコミュニケーションに悩み、当時興味のあった心理学の勉強を始める。現在までに色彩カウンセリングの資格を習得NLPマスタープラクティショナーを取得等仕事上の人間関係構築やマネージメントに役立て、開発では特許の取得新商品の発売まで経験することができました。また、会社員時代には、・世界のビールセミナー・婚活料理教室(手伝い)・地元で繋がる懇親会・カウンセリング体験講座などを月一で開催してきました。これらの経験がきっかけで、コーチングに興味を持つ。2016年から、名古屋大学で研究員として高齢化社会の問題を研究。同時に、田舎移住希望者の講座で、参加者の動機の整理や行動の後押しをコーチングでサポートしてきました。現在、名古屋を拠点にメールや通話、直接の面談で、月に10件程度の相談に対応。指導したクライアントは、名古屋だけでなく、札幌、青森、香川など、全国からの相談に対応している。これまでに、再就職先を選ぶためのスキルの棚卸しサポートから、定年後の第2の人生に向けた移住先探しなどの準備のサポートなど、自分らしい生き方の再設計(キャリアリメイク)を目指す。とくに、就職氷河期と呼ばれる世代の、仕事で疲れ果ててしまった人からの相談は多い。移住先でライフスタイルにあった働き方を見つけた相談者、理想的なパートナーを見つけ結婚した相談者など、結果はさまざまですが自分らしく充実した日々を送られています。今後の抱負は、自分自身も新しい働き方を実践し続け、相談者にフィードバックできる情報を充実させていくこと。現在も、商店街の再生プロジェクトに参加して地域活性に貢献中です。(相談数を毎月10件程度にセーブしている理由は、実戦時間を確保したいためです)仕事とお金で人生に疲れてしまった人をキャリアリメイクで支えて、ひとりでも多くの人に自分らしい生き方を手にして欲しいです!争うことだけが人生じゃないですよ!まずは肩の力を抜いて、ぼくと話してみてください。きっと目の前のモヤモヤが晴れていくはずです。2020.7.13更新現在、コロナで心が疲れている方が急増しています。そこで、しばらくの期間、応援価格でカウンセリングをいたします。詳しくは以下の記事からご確認ください。https://ameblo.jp/1441ngy/entry-12609116082.html
テーマ: 悩み解決のヒント
テーマ: こころの処方箋
テーマ: メール講座のご案内
テーマ: 人生を豊かにするヒント
テーマ: 未来思考
自己啓発・カウンセリング
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります