相手を思いやるおもてなしコミュニケーション☆伊勢田幸永

画像一覧

画像一覧へ
  • ボディーランゲージは言葉の壁を超えるおもてなしコミュニケーションですの記事画像
  • ボディーランゲージは言葉の壁を超えるおもてなしコミュニケーションですの記事画像
  • ボディーランゲージは言葉の壁を超えるおもてなしコミュニケーションですの記事画像
  • しぐさは人生を豊かにするツールですの記事画像
  • しぐさは人生を豊かにするツールですの記事画像
  • しぐさは人生を豊かにするツールですの記事画像
  • 日本しぐさ協会講座のお知らせ(最新版)の記事画像
  • 日本しぐさ協会講座のお知らせ(最新版)の記事画像
  • 日本しぐさ協会講座のお知らせ(最新版)の記事画像

座右の銘・・


「成せば成る」
「幸せは自分の心が決める」

この2つを常にかみ締めてます

★日本しぐさ協会とは★
日本しぐさ協会HP http://www.sigusa.or.jp

「ほんの少しの気配りが 人と人との絆を紡ぐ」
しぐさコミュニケーションを通じて豊かな人間関係を育み、互いに支え合える社会を創造する。

協会の基本理念です。
ビジョンは
日本発の「Sigusa」(しぐさ)をコミュニケーションの国際共通語にするとともに、
人を思いやる心・人を支える行動を兼ね備えた人材を輩出していく。

コミュニケーションでは「相手を思いやる気持ち」がとても大切です。
言葉だけでは想いを伝えることは難しいです。
言葉プラスαとして『しぐさ』を行うことで、コミュニケーションが円滑になります。

簡単で誰でもすぐにできるのが「しぐさ」の醍醐味です。
ぜひ知ってくださいね

講座を随時開催しております。
詳細はHPをご覧くださいね!







アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります