金沢近江町市場 みやむら

画像一覧

画像一覧へ
  • お買い物商品券 祭り‼️の記事画像
  • また日曜日だけ☔️  ってオイッ!!の記事画像
  • もう順番待ち!!の記事画像
  • 間違いさがしの記事画像
  • 鮎 始めましたの記事画像
  • 義弟の行水!!の記事画像
  • 義弟の行水!!の記事画像
  • ドクショな日ですの記事画像
  • 汚いけど、綺麗になった そのせいで!!の記事画像

カニの解禁

↓ 1日1回「石川情報」ポチッしてくれたら、このブログ村のランキングが上がります。迷惑はかかりませんのでご協力お願いします(みやむら)


近江町市場ホームページ
近江町市場HP内の「みやむら」

近江町市場の駐車場情報

北陸、山陰地方のズワイガニの解禁は11月6日です。
うちの店は、石川県産のずわいがに(加能がに)を中心に11月7日より販売します。

私個人が思う近江町市場での
かにの買い方・選び方 1
かにの買い方・選び方 2

香箱がにの さばき方


カニの目利きクイズ
 こうばこかに
  ヒント1
  ヒント2
   答え
  
ところで、「ずわいがに」の呼び方っていろいろあるの知ってました?
正式名称は「ずわいがに」なのですが、
オス
 ・加能がに・・・石川県産(青色のタグがついている)
 ・越前がに・・・福井県産(黄色のタグがついている)
 ・松葉がに・・・兵庫県産(港によってタグの色や形はいろいろ)
   〃  ・・・鳥取県産(赤いタグがついている)
   〃  ・・・島根県産(青くて大きなタグがついている)
メス
 ・こうばこがに・・・石川・富山県(香箱や甲箱と書く)
 ・せいこがに ・・・福井県
 ・こっぺがに ・・・滋賀県・京都府
 ・せこがに  ・・・兵庫・鳥取・島根県
 ・おやがに  ・・・鳥取県
 ・めがに   ・・・新潟県

こんなにあったら訳わからなくなりますよね。



ブログランキング

公式ジャンルランキング

レストラン・飲食関係

21
全体ブログランキング
9,950

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります