ほっこり和ませ屋(メンタルケア心理士) ま~ぴょん

画像一覧

画像一覧へ
  • 大切なお知らせの記事画像
  • サンキュ~2022年♪の記事画像
  • 本日、思春期♪の記事画像
  • 生教育 IN 豊中市の記事画像
  • 生教育 IN 花たちばな認定こども園 (茨木市)の記事画像
  • 貴方はあなた❤の記事画像
  • ジレンマに陥る・・・・の記事画像
  • 素敵な校長先生の記事画像
  • 生教育 IN 岸和田市たんぽぽ家庭学級さまの記事画像

あなたの幸せスイッチ 一緒に探します!





ブログに遊びにきてくださってありがとうございます
ご縁に感謝です


長い間、自分は何者なんだろう・・・・
自分は何がしたいんだろう・・・
自分は何のために生きているんだろう・・・


あ~あんな人になりたかった
あの人にはできるけど自分には無理
あの人と自分は違う


なんで自分はこんなに不幸なんだろう・・・

ずっと「かわいそう」「不幸」な箱の中に住んでいた気がする(笑)


子どもが生まれて更に 自分のヘタレ具合は加速した


それなのに、心理職(笑) 笑えるなぁ~

でもね、気がつけば
私にずっと寄り添ってくれる人がいた
私をずっと見ていてくれる人がいた
私をずっと認めてくれる人がいた

何度も何度も「あんたは、あんたで いいよ!」って
言い続けてくれた仲間がいた


ある日、幸せスイッチがON


視界が変わった~

それまで曇っていたものがよく見えた
それまで感じなかったことが感じれた

ヘタレで、どんくさい ひがみっぽい そんな自分も含めて仲良しになった


自分自身の寂しさや、悲しみ、怒りがきちんと癒さていない人
今まで誰も受け止めてくれる人がいなかった人

一緒に あなたの幸せスイッチ探しませんか?


きっとあります!
そして、そのスイッチを押したらば
世界が変わるよ~(笑)



誰もが自分らくし自分の人生を生きるお手伝いしています



活動内容
カウンセリング(訪問カウンセリングも受け付けています)
産後ケアアウス(ママと赤ちゃんのホームスティ)
生教育(性教育)講演活動
その他研修、講演活動
 ・子育て講座
 ・虐待問題についてなど



プロフィール
浅田昌代  メンタルケア心理士
      堺市子育てアドバイザー 
      親学アドバイザー

 出産を機に退職しフリーでカウンセリング活動を始める。
 自らの経験から子育て支援の必要性を感じ、
 子育て支援サークルcesela(ケセラ)を立ち上げる。
 また、妊娠・出産をとおして感じたことや経験したことを生教育として
 伝える活動を開始。
 命の素晴らしさや、強さ、そして一人一人がかけがえのない存在であることを
 親から子どもへ伝えることの大切さと、性被害から子どもを守るため、
 子どもが自分自身を自分で守れるように
 子どもが小さいうちから始める家庭での性教育の大切さについて
 お話しさせていただいています。


主要実績
平成11年4月~平成17年3月
     南河内郡美原町(現:堺市美原区)教育委員会 学校教育課
     スクールカウンセラー  スクールサポーターとして勤務
平成21年4月~平成23年3月
     大阪市 保健局にて生活保護受給者のカウンセリング業務
平成23年12月~平成24年8月
     堺市 堺区子育て支援室 家庭児童相談係 臨時職員として勤務

●カウンセリング実績
 スクールカウンセラーとして児童、保護者、教員を対象にのべ1,000人以上
 生活保護受給者を対象にのべ2.000人以上
 子育てに悩む母親を対象にのべ100人以上
 
●講座・講演実績
・南河内郡美原町(現 堺市美原区)  
      小・中学校職員研修(こどもの叱り方について)
・南河内郡美原町(現 堺市美原区)  
      小学校PTA研修(Iメッセージ 他)
・大阪府和泉市          
      中学校職員研修 (子どものやる気を引き出すコミュニケーション)
・和歌山県田辺市         
      小・中学校職員研修(コーチング講座)
・堺市中区   
  子育て支援センター(子どもとのコミュニケーションについて 他)
・堺市南区   私立幼稚園 (子どもが小さいうちからの家庭での性(生)教育)
・堺市美原区  小学校 1年生とその保護者 (まもろう自分の身体)
・堺市東区・中区  
    子育てサークルにて (子どもが小さいうちからの家庭での性(生)教育)
・堺市西区  子育てサロン(子どもが小さいうちからの家庭での性(生)教育)
                                   
・親学推進協会(保育士協会) 虐待防止について                 

カウンセリング、講演、研修のご依頼は
メッセージまたは こちらから お願いします。

ブログランキング

公式ジャンルランキング

自己啓発・カウンセリング

圏外
全体ブログランキング
391,052

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります