佐々木貴徳

画像一覧

画像一覧へ
  • MIKE In 紀州リーグの記事画像
  • ベースボールアカデミーinフロリダの記事画像
  • ベースボールアカデミーinフロリダの記事画像
  • 2012・F-1グランプリの記事画像
  • ラストゲームの記事画像
  • ラストゲームの記事画像
  • ダルビッシュ投手の歩幅についての記事画像
  • イージーライダーの記事画像
  • クルーン、引退。の記事画像

~元・サラリーマンがプロ野球選手になるまで~

メディア情報
5月11日(火)発売のBT Weeklyに、
佐々木選手の記事が掲載されています!!

↓↓↓




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Baseball Times Weekly

5月11日(火)発売号 Vol.34号
コーナータイトル:独立リーグ推進委員会
http://www.baseballtimes.jp/

※ 関東近郊の駅売店・コンビニエンスストア
または関西近郊の駅売店でお求めになれます!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


最新情報
開幕ロースター入り決定!! (5月5日)

2010/4/23 渡米
2010/4/29 キャンプイン
2010/5/6 リーグ開幕

★Big Bend Cowboys★
・公式サイトはコチラ↓
http://www.bigbendcowboys.com/
・試合スケジュールはコチラ↓
http://bigbendcowboys.com/index.php/component/fastball/?task=calendar&team=1
・試合映像はコチラ↓
http://bigbendcowboys.com/index.php/video


応援宜しくお願いします!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


2009年4月頃 カナダ・バンクーバー『BURNABY BULLDOGS』でプレー
→ビザがなくてもセミプロとしてプレー出来るという理由からカナダを選択しました。

2009年9月末~10月上旬 マイアミキャンプへの参加
→アメリカで実績のない選手がプロになるためには、入団テストを受けなければならない。このキャンプはそのうちのひとつショーケースに分類される。いわゆる合同キャンプといわれるもので、試合中心に行われ、メジャーや独立リーグのスカウトが参加選手をピックアップし、その後の契約は各々で行っていくことになります。

キャンプで結果を残した佐々木選手はContinental Baseball Leagueとの契約へ
→当然代理人などはいないため、佐々木選手本人による幾多のスカイプ交渉を経て契約・ビザ取得に至ります。

当初チーム入り予定であった『LAS CRUCES VAQUEROS』から『BIG BEND COUBOYS』への電撃トレード
→ナックル姫こと吉田えり投手(神戸9クルーズ→チコ・アウトロー)、仁志 敏久内野手(読売ジャイアンツ→横浜ベイスターズ→ランカスター・バーンストーマーズ)、辻本 賢人投手(阪神タイガース→マウイ・イカイカ)・・・
 日本での注目度も高まりつつあるアメリカ野球の独立リーグですが、現実は「今年あったチームが1年後にはなくなっている」ということも日常茶飯事の世界。しかし「挑戦しないで後悔したくない、今やらなければ一生くすぶったまま終わる気がする」。このように話す、まさに『今を生きる』佐々木選手にはこの世界は合っているのかもしれません。

2010年 4月下旬~ 生き残りをかけたキャンプイン・・・
→肘の手術、『佐々木貴徳後援プロジェクト』の始動を経て渡米、4/29~キャンプインへ・・・
 開幕への生き残りをかけて戦いが始まります!!

2010年 8月 BigBend Cowboysの優勝メンバーとして、シーズンを締めくくる。・

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります