茂木雅世

画像一覧

画像一覧へ
  • 今年もありがとうございましたの記事画像
  • 今年もありがとうございましたの記事画像
  • INVITATIONの記事画像
  • INVITATIONの記事画像
  • パッチワーク 夏 日々の記事画像
  • パッチワーク 夏 日々の記事画像
  • パッチワーク 夏 日々の記事画像
  • トゥギャザーしようぜの記事画像
  • トゥギャザーしようぜの記事画像

日本茶アーティストプロフィール

煎茶道東阿部流 師範 / 茶育指導士
日本茶アーティスト / 講談社ミスID2017 ファイナリスト
2009年、彗星のごとくお茶の世界に現れた若き日本茶伝道師。
急須で淹れるお茶(煎茶)を専門とし、
難しくなりがちな「茶」の魅力をわかりやすく・ポップに伝えるパイオニア。
お茶の世界に新たな風を呼び込み、業界ではアイコン的存在として知られている。
2010年よりギャラリーやお店などでゲストにお茶をふるまうイベントをスタートさせ、
2014年には「JAPANESE TEA PARTY TOUR」と題したお茶会を全国の百貨店や商業施設で開催。
現在までにのべ200回以上の主催イベントを開催し、2000人以上の人と向き合いお茶をふるまう。
今まで日本茶と掛け合わせられることがなかった業界とお茶をコラボさせ、商品開発の他、
お茶屋でも和食器売り場でもない「今までにお茶がなかった場所」でお茶や茶器を販売するなど、新たなお茶フリークの獲得にも注力。
その、ポップで斬新な「日本茶」の発信は、幅広い世代に支持され、
国内外問わず企業・行政からの依頼も多数。
「自由大学」では、「日本茶コトはじめ」という講義の教授を務めており、
既成概念に捕らわれず日本茶を学べる場として、多くの卒業生を輩出している。

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります