小澤 淳

画像一覧

画像一覧へ
  • 受験と目標と夢の記事画像
  • 子どもの持つ2面性についての記事画像
  • TV映像を更新しましたの記事画像
  • TV映像を更新しましたの記事画像
  • 「どんな時、子どもはやる気になるのか?」の記事画像
  • TV出演報告の記事画像
  • TV出演報告の記事画像
  • 下村博文 文部科学大臣と再会の記事画像
  • 下村博文 文部科学大臣と再会の記事画像

経歴

■■ 経 歴 ■■

 元文部科学大臣・下村博文氏が経営していた塾で8年の経験を重ねた後、平成6年 早稲田アカデミーに入社。

 早稲田アカデミー鶴ヶ島校校長、ときわ台校校長、上福岡校長を歴任後、難関校受験用特別ブランドであるExiV西日暮里校校長、ExiV御茶ノ水校に就任。難関校合格に特化した早稲田アカデミーの新ブランド中学受験専門塾WAC・難関中学高校受験専門塾ExiVで構成される特命ブロックのブロック長も兼任した。
 「開成日本一のカギを握る」とされたExiV西日暮里校の校長時代には、塾生500名を越える校舎をまとめあげ、さらにNN開成クラスの総責任者として開成の合格実績を出すことに尽力する。その礎を築いた早稲アカ最強の合格請負人・小澤の力により、ExiV西日暮里校は塾生数No.1 の校舎として、また開成合格者を数多く送り出す校舎として、早稲田アカデミーの合格実績の中核を担う校舎となった。

 その後、千代田区の御茶ノ水という四谷大塚の旗艦校、啓明舎、日能研、駿台、Z会、Tプロなど数多くの学習塾が軒を連ねる日本一の激戦区へ新規開校したExiV御茶ノ水校の校長に就任。今度は「早稲アカのキーマン」として他社が圧倒的なシェアを占めていた御茶ノ水において開校1年目で塾生数500名、2年目で623名、3年目で700名と爆発的な伸びを示し、その集客力とトーク技術は内外から注目を集めた。集客力とトーク技術に裏打ちされる圧倒的な集客実績をもって、学習塾激戦区「御茶ノ水に早稲アカあり!」と言わしめた人物でもある。

 更に算数・数学のエキスパートとして、合格実績においても早稲田アカデミーの合格実績記録を何度も更新してきた。論理的な切り口と解説のわかりやすさは業界屈指の腕を持つ。自校舎担当生徒の開成・桜蔭合格率は81.4%という驚異的な数値を残す。
 年々合格実績を伸ばす早稲田アカデミーにおいて、NN(何がなんでも)早実中・NN女子学院中担当を歴任。その後NN開成中算数担当者、総責任者を兼任し合格実績を増加させ続け、早稲田アカデミーの開成合格において、欠かすことのできない存在である。 ExiV校長着任中の5年間だけでも自校舎から筑駒中22名・開成中54名・桜蔭29名・筑駒高9名・開成高21名などの実績を上げたまさにスーパー講師である。

 厳しさの中にも愛に溢れる授業は、TBS「ニュースの森」「ひるおび」や日テレ「NEWS・ZERO」「リアルタイム」 「天才!!カンパニー」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」「バイキング」 NHK Eテレ「ニューベンゼミ」テレビ東京「ソレダメ!」などでも何度も取り上げられ、受験誌・新聞社からの取材や出版依頼、難関校合格を目指す保護者からの相談が絶えることがない。

 早稲田アカデミーを平成21年8月末で退社。数塾の顧問・地方講演・執筆・ネット授業出演など様々な活動をしてきた。また、自身で「名前もない小さな個人塾(小中学生対象)」も東京都の市ヶ谷で経営してきたが、平成30年5月に他者に譲渡。
 現在は静岡県富士市に移住し、数学単科塾「Oasis(オアシス)」を設立。静岡県を中心に活動している。
 「後悔しない受験を」「子供は鉄砲の弾ではない」「合格の感動はどんなレベルの子にも等しい」をモットーにした、全てのご家庭に全力で向き合う姿が多くのファンを作っている。

 著書でも包み隠さずノウハウを公開。受験に悩み苦しむ保護者にとっての大きな支えとなっている。4冊目の「中学生の成績が上がる!教科別ノートの取り方 最強のポイント55」はAmazon学習指導部門1位を獲得!その後も増刷を繰り返し、令和6年4月現在28刷りの勢いとなっており、全国60,000人の小中学生の成績アップに役立っている。

 なお、オレンジと黒の表紙のスケッチブックで有名なマルマン株式会社が小澤に声をかけ、復習に最適なスマートレビューノートを開発。Amazonやハンズなどで販売されている。

 塾に通えない子向けに配信しているネット授業(https://atsushiozawa.wordpress.com/)も必見!

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります