にーに

画像一覧

画像一覧へ
  • 暑いけど…行きたい散歩の記事画像
  • キリッ(笑)の記事画像
  • ルーさんの長いお散歩の記事画像
  • さすけくんが旅立って…の記事画像
  • 2代目カモちゃんの記事画像
  • 使命をもって家族になるんですの記事画像
  • もふもふラブリー♪の記事画像
  • ルーさん元気ですの記事画像
  • 店長お疲れ様でしたの記事画像

アニマルコミュニケーションへの思い

動物看護師の仕事を通して気づかされる事…

動物たちの『生きる』という生命力の強さ
飼い主さんの愛情が動物たちの頑張れる源となる事
動物たちの心はどこまでもピュア…
それゆえ、人間の接し方次第で動物たちの性格が左右されてしまう事


「この子の言葉が聞けたら」「この子の気持ちがわかったら」
という言葉は飼い主さんからよく聞く言葉です。

アニマルコミュニケーションを行う事で
飼い主さんや動物たちの心のケアができたり
気づきを得る事で飼い主さんと動物たちの関係が良い方向に向かったり

トレーニングや現代医療では解決しきれない部分をアニマルコミュニケーションは
埋める事の出来るすばらしいツールだと私は思ってます。

動物看護師としての知識と経験を生かし
たくさんの動物たちとたくさんの時間を過ごしてきた私だからこそできる
そんな、アニマルコミュニケーターを目指しています

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります