ミニチュア職人山成(真空エンジンの作り方教えます)

画像一覧

画像一覧へ
  • 最近の工作などいろいろ の記事画像
  • 最近の工作などいろいろ の記事画像
  • 最近の工作などいろいろ の記事画像
  • 最近の工作などいろいろ の記事画像
  • 最近の工作などいろいろ の記事画像
  • 最近の工作などいろいろ の記事画像
  • 最近の工作などいろいろ の記事画像
  • 最近の工作などいろいろ の記事画像
  • 最近の工作などいろいろ の記事画像

趣味のミニ工場と模型エンジン


真空エンジン って聞いたことありますか? 

炎を食べる面白いエンジン
 です



真空エンジンのことを英語では

 Vacuum engine 

と呼ぶことが多いようですが



Flame-eater engine  炎を食べるエンジン 

と書かれているとこもあります。



そんなエンジン見たことがないという方 次の動画を見てください。





手作り模型エンジン工房さんのとこで作られたバキュ-ムエンジンです。

こんな バキュ-ムエンジンを早く作れるようになりたいですね。






模型エンジン





この製作中 廃物利用真空エンジンの記事はこちら







趣味のミニ工場です。
20坪ぐらいの広さですが もう少し広いものにすればよかったようです。
あれこれ詰め込んだので使いづらいぐらいにものがじゃまになります。

旋盤やフライス盤、溶接機などのほかに マニアックな機械として
彫刻機やホーニング盤、放電加工機、工具研削盤なんかも集めてしまいました。





彫刻機と放電加工機



































アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります