魅惑のミドリ好き

画像一覧

画像一覧へ
  • 百戦錬磨の強者達と・・・の記事画像
  • 百戦錬磨の強者達と・・・の記事画像
  • PC fan Cafe トークショー出演の記事画像
  • 舞台「ひみつのアッコちゃん」に出演しますの記事画像
  • 舞台「ひみつのアッコちゃん」に出演しますの記事画像
  • チャリティーフォーラムに参加の記事画像

ハイパーマルチクリエイターが誕生するまで(途中)

地元の高校を卒業後、同年所属した劇団にて一人芝居で小劇場初舞台を踏む。(SMの女王の休日の姿を演じ、客前で下着姿を披露する)

1995年、所属劇団の活動を続けながら女性キャストのみの劇団「花歌マジックトラベラー」を旗揚げ(2000年からは男性キャストを含む)。全公演30作品を超える全ての作・演出・振付を担当。全作品に自らも出演する。

小劇場を中心に俳優として活動する傍ら、バラエティー番組、ドラマ等テレビにも出演。自らをブサイクセクシーと呼び(現在はセクシーと呼ぶのは自粛している)、インパクトの強い役柄の出演依頼が多いことから、怪優のイメージがつく。

2004年から2007年4月までサンミュージックプロダクション所属。(在籍中は芸人部門に在籍していたことから、芸人として「なつ☆あつこ」(安藤なつとのコンビ)→「窪田あつこ」(ピン)→「窪田あつこ☆座」(人数不明。コントユニット)として活動)(現在はフリーで芸人にとどまらず様々なジャンルで活動中)フリーになってから、元女子プロレスラー(その後現役復帰)広田さくらとコンビを組み、自身主宰のデビューお笑いライブにして新宿のシアターサンモールを満席にする偉業を達成(現在は解散している)。

また、コミックスに短編小説連載や月刊誌にエッセイ連載等、作家としても活躍。さらに浅草花月の寄席ではよしもとの芸人カートヤング班のメンバーとしてコントに出演。新宿のBARではシンガーとしてマンスリーワンマンライブ「窪田あつことピアノ野郎のサタデーブギンナイト」(笠置シヅ子のナンバーを中心にピアノの伴奏で懐メロを歌う。80分の予定のライブははしばしば120分超、構成はトークの方が多い。)3年間活動。(現在は定期ライブは行っていない)。

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります