ことば漢字創作家★いとうさとし

最新の記事

画像一覧

画像一覧へ
  • 2024年の父の日企画!私(いとうさとし)と小鹿酒造がコラボした焼酎はいかが?の記事画像
  • 父の日に焼酎で感謝を伝えるの記事画像
  • 父の日に焼酎で感謝を伝えるの記事画像
  • いとうさとしと株式会社明治(meiji)のコラボ企画がTwitterで実現の記事画像
  • いとうさとしと小鹿酒造の父の日期間限定コラボ焼酎の記事画像
  • いとうさとしと小鹿酒造の父の日期間限定コラボ焼酎の記事画像
  • 偲・ありがとうの記事画像
  • 「堅/脆」図地反転型+鏡像型アンビグラム(ネガポ字)の記事画像
  • 「堅/脆」図地反転型+鏡像型アンビグラム(ネガポ字)の記事画像

ご挨拶

私は、現在、漢字をモチーフにした文字アートを作っています。

その代表作シリーズが「ことば漢字」です。

「ことば漢字」は、平仮名で漢字を作るという漢字アートです。
漢字の中にひらがなが隠れている隠れ文字アート、ひらがな漢字などとも言われるデザイン漢字です。

使う平仮名は何でも良いわけではなく、一応、コンセプトがあって、
モチーフとする漢字に関係がある言葉やメッセージの平仮名で作っているところが特徴です。

「ことば漢字」は平成8年(1996年)頃から趣味で作り始めました。
おもしろ字のホームページ(2010年頃立ち上げ)で作品を公開したことをきっかけに、テレビや雑誌でも取り上げられたこともあります。

構成している平仮名が読めた時、人それぞれに感動や感心、笑いなど感じるものがあると思います。

その他、1つの漢字が2つの漢字のどちらかに見える漢字のトリックアート「だまし漢字」(別称:双性字)や「ルビンの壺」のような図地反転で違う文字が見える図地文字(別称・ジグソーパズル文字)も作っています。


180度とか90度回転したり、鏡に映すと違う文字に見えるアンビグラムという文字アートなどもときどき作っています。

ぜひ、おもしろ字の世界を楽しんでいってください。



また、こういったデザイン文字の制作も有償ではございますが承っております。
制作依頼は下記メールアドレスにご連絡ください。
  ↓
itoh.satosi@gmail.com



ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります