働きがいコンサルタント  仲井圭二です

画像一覧

画像一覧へ
  • 房総の春の記事画像
  • 房総の春の記事画像
  • 房総の春の記事画像
  • 確定申告の記事画像
  • 増山さんが笑うコミュニケーションセミナーに登壇の記事画像
  • 増山さんが笑うコミュニケーションセミナーに登壇の記事画像
  • 増山さんが笑うコミュニケーションセミナーに登壇の記事画像
  • 増山さんが笑うコミュニケーションセミナーに登壇の記事画像
  • 笑うコミュニケーションセミナーの記事画像

幸せな人生のお手伝い !

働きがいコンサルタントの仲井圭二です.

 私は次のような方々のお手伝いをします.

●毎日一所懸命頑働いているけれど,充実感がない.
●今やっている仕事が忙し過ぎて,残業続き.毎日何となく疲れ気味.
●仕事第一でやって来たが,このまま将来を迎えて良いのか不安.
●今の仕事以外に,もっと自分に合った道があるのではないかと漠然と考える.
●時間の使い方がうまく行かず,いつも追われている感じがする.
●ものの片づけができず,部屋の中が散らかっていて,生活全般がうまく行かない.

 「これまでもやもやした毎日を送っていたのだけれど,私と関わることによって,楽しい毎日を送るためのヒントを得た」と言って下さる方がいらっしゃることが,私の大きな喜びです.そのために私は色々な活動をしています.

1.以下の話題に関する講座,講演,個別相談をお受けします.
●活き活きと楽しく働きたい
●職場や自宅で身の周りを整理して,快適な日々を送りたい
●テキパキ仕事を進めたい
●時間の効率的な使い方を身に付け、仕事の効率を上げたい
●頭の中を整理して、常に気持ちを充実させたい

2.コーチングやコンサルティングを受けたい方を募集します.

 コーチング、コンサルティングは,皆さんが自分を知り,自分の人生をより良いものに変えて行くお手伝いを私がすることです.皆さんご自身の中に答があるとの考え方に基づいています.ご自分の可能性を信じて,自分の将来にワクワクしてみませんか?

①Zoom、電話によるコーチング・コンサルティング
料金 
 8000円(50分)+税
(コーチングにはZoomか電話を使います.電話の場合,料金をご負担下さい.面談をご希望の方は別途ご相談下さい.)

②メールによるコーチング・コンサルティング
料金 : 5000円(5往復)
     9500円(10往復)
     +税
(1通300文字(全角)以内のメールでコーチングを行います.直接話をするのはためらわれる,時間がなかなか取れないという方にお奨めです.)
 
 コーチングバンクにも紹介されています.

 50分の体験コーチング(2000円+税)もご用意しています.お問い合わせ・お申し込みはこちら.
(メッセージ欄に「体験コーチング・コンサルティング希望」,「メールコーチング・コンサルティング希望」,「問い合わせ」等とお書き下さい.)

3.気象や環境、防災に関する講座もお引き受けします
 気象や海象(海の波,津波,高潮)、環境、防災に関する講座・講演をお引き受けします.

御関心をお持ちの方は,お気軽にご連絡下さい.NPO法人ハウスキーピング協会が認定する整理収納アドバイザー資格を男性で初めて取得し,生涯学習開発財団認定コーチの私が,きっと皆様のお役に立たせて頂きます.

ハウスキーピング協会のホームページでも紹介されています.

お問い合わせはこちら.

私のご紹介
これまで:
 気象や海の波などの自然関係の調査業務に従事.入社以来,残業,休日出勤もいとわず,黙々と真面目に働く日本の会社員を絵に描いたような生活をしていた.
 40代半ばに整理収納アドバイザーという,自分の好きなことに関係した資格を取ってから,人生には仕事の他にも大切なもの,楽しいものがあるということを知り,ものの考え方が大きく変わった.
 その後,コーチングの資格も取り,本業である自然関係の調査業務に加えて,整理収納アドバイザー,コーチとしての活動も行うという,2足いや3足の草鞋を履いている.
 2011年4月には,「40代からの自分の人生を充実させる整理術」 (Nanaブックス)を出版し,40代の働く男女を中心に多くの共感を得る.この本では,会社の仕事に加えて,好きなことを見つけて活動し,人生の幅を広げるというこれまでの自分の生き方を通じて,楽しく生きるための方法を紹介している.

現在:
 本業を継続する傍ら,整理収納やコーチングの講座を開催して,ものと心の整理が我々の人生を素晴らしいものにすることを説き続けている.一方で,整理は私たちが幸せになるために行うもので,その人が暮らしやすい方法を見つけるのが優先と説明し,「断捨離ブーム」にあおられて,何でもかんでも物を捨てなければならないと不安に感じている方をほっとさせている.
 コーチングのセッションでは,人間関係,仕事のやり方,独立開業から恋愛に至るまで,幅広い話題を扱う.楽しい毎日を送るにはどうすれば良いかということを基本的な考え方として,日々クライアントに接している.

夢:
 私と関わった方が,人生とは誰かに与えられるものではなく,自分が決めることができる,自分がやりたいことを見つけてそれを実現しようとする人生が素晴らしい人生であるということに気づき,楽しい毎日を送ってくれるようになること.
 また,そのような方をできるだけ沢山増やすこと.

個人情報:
 家内と2人の息子(大学2年,高校1年).自宅で整理やコーチングのことをあれこれ考えながら過ごすのが大好き.
 趣味は旅行や歴史,ミュージカルを見ること.好きな作家は角田光代さん.

実績:
 講師実績 2006年以来現在まで100回を超える.
 これまでのコーチングクライアント 17名
 著書 「40代からの自分の人生を充実させる整理術」 (Nanaブックス)

年表
1961.9.14
大阪で生まれる.
1980.4
大学入学で東京へ.大学(東京大学理学部大学院修士課程)では地球物理学(海洋物理学)を勉強.
1986.4
財団法人日本気象協会入社.海洋や地震の調査・研究に従事.
1994.11
気象予報士資格取得.
2003.2
(株)エコー入社.気象・波浪・高潮等,港湾・海岸関係の自然条件の調査・研究に従事.
2006.1
整理収納アドバイザー資格取得.
2010.2
(財)生涯学習開発財団認定コーチ資格取得.
2011.6
魔法の質問認定講師資格取得.
2013.11
銀座コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチ資格取得.
2013.12
工学博士号取得(九州大学).

現在
講師,コーチとしての向上を目指し,日々精進中.

保有資格
国家資格キャリアコンサルタント、銀座コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチ、整理収納アドバイザー1級、NPO法人ハウスキーピング協会認定講師、博士(工学)、技術士(建設部門・港湾空港)、気象予報士、ファイリングデザイナー2級,エコ検定合格

講師実績
大学 : 東京大,東京理科大,昭和女子大,中央学院大,日本大,立命館大,関西大,國學院大,ICU,玉川大,京都女子大,京都橘大
公共機関 : 柏市リサイクルプラザ,我孫子市けやきプラザ,足立区生涯学習センター,市川市柏井公民館,印西市ふれあい文化館,浦安市富岡公民館
企業 : LIXIL東京ショールーム
カルチャーセンター : 読売文化センター,ジュージヤカルチャーセンター,JTBカルチャー倶楽部,鎌取カルチャーセンター,美浜カルチャーセンター
その他 : 宇治病院,NPO法人ハウスキーピング協会,生活クラブ生協,エコピープルサロン


































アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります