占いククルカンの部屋

動画一覧

動画一覧へ
  • 報告)沖縄へ行って来ましたの記事動画
  • 報告)沖縄へ行って来ましたの記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 今日は銀河の音9で「刻印の日」の記事画像
  • 今日は銀河の音9で「刻印の日」の記事画像
  • 今日は銀河の音9で「刻印の日」の記事画像
  • 今日は銀河の音9で「刻印の日」の記事画像
  • 今日は銀河の音9で「刻印の日」の記事画像
  • 今日は銀河の音9で「刻印の日」の記事画像
  • 今日は銀河の音9で「刻印の日」の記事画像
  • 今日は銀河の音9で「刻印の日」の記事画像
  • 今日は銀河の音9で「刻印の日」の記事画像

マヤ暦は・・・

古代マヤは、約4000年前、メキシコ近くのグアテマラ周辺で繁栄した文明です。マヤの先住民は高度なテクノロジーや科学、天文学に優れた民族でした。その中でも特に優れていたものが「天文学」です。彼らは、望遠鏡も無い時代から星の流れを正確に読みとり、時間という概念を作りました。

どれほど精巧だったかと言うとNASAは1年間が365.2422日に対し、マヤ人は1年間が365.2420日と計算していたなど、すでに今と同じレベルほどの正確な時間体系を作っていたと言われています。そしてその時間を暦にしたものが『マヤ暦』です。

マヤでは、数字や天体を神の化身とし、天文学や占星術、数秘術といった予測科学や、暦、神聖日の計算法、御神託は、互いに切っても切れない関係にあったものです。そして現代、占星術、学問、統計学として解き明かされ、今大注目を集めています!!

東洋・西洋占星術などの占いと同様、マヤには数千年の長い歴史がありますが、これまであまり目にすることがありませんでした。ここにきて、にわかに注目され始めた理由は今までの価値観や常識が覆され、ある意味や魂の使命について、私達が真剣に考えるべき時代が訪れたことにも、密接な関係があるのでしょう。

☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。

★宇宙法則(格言集)☆

☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。

1.ワクワク感を大切にする
2.使命に生きた時、魂は輝き始める
3.同じ業界や業種におり、自分より数歩、先を行っているメンターを持つ
4.不要なものは手放す
5.陰と陽から成り立つ、二極性の法則
6.宇宙から好かれる人は素直な人
7.宇宙で唯一のエネルギーは「愛」
         



         

ブログランキング

公式ジャンルランキング

占い・スピリチュアル

7,281
全体ブログランキング
292,512

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります