無門会空手 兵庫 豊岡支部

動画一覧

動画一覧へ
  • 兄弟稽古の記事動画
  • ミット打ちの記事動画
  • ミット打ちの記事動画
  • ミット打ちの記事動画
  • 追い突きの記事動画
  • 自由約束組手✨の記事動画
  • 自由約束組手✨の記事動画
  • 猫足立ちの組手の記事動画
  • 約束自由組手の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 弟くんの記事画像
  • 弟くんの記事画像
  • 全国大会に向けての記事画像
  • テレビ取材の記事画像
  • テレビ取材の記事画像
  • テレビ取材の記事画像
  • テレビ取材の記事画像
  • テレビ取材の記事画像
  • テレビ取材の記事画像

日本空手道無門会 兵庫 豊岡支部

新規会員 募集中!

40 50でも実践できる攻撃技だけでなく受け技を大切にする空手です。

少年部、一般女性会員も随時募集中!

入会金無料キャンペーン中!

支部責任者 090-2354-5691 中井 直孝


見学・無料体験!大歓迎!

無門会空手 紹介ビデオ


●お子様に礼儀正しくなって欲しい
●お子様に強くなって欲しい
●学校に興味のあるクラブが無い
●運動不足・ダイエット
●武道、空手、護身術に興味がある方、親切丁寧に指導致します。

◇無門会空手とは・・・

「武道空手」として、対急所の顔面、金的攻撃をはじめ、掴み、投げ、とルールに縛られない戦いの中で、一撃で相手を倒す事目的とする団体です。


○少年部(3歳〜)・・・<練習は楽しく、厳しい空手>

相手の立場に立って物事を考える事の出来る人間、強さと優しさを備えた子の育成を目指しています。


 練習は「自主性を重んじ、楽しく、活気があり、伸び伸び育てながら、強くなる気持ちを段階的に育成する」をモットーとしております。

攻擊だけでなく、徹底的な受け技の習得により自分の技量と相手の技量を瞬時に観察する洞察力、攻撃側(相手の立場)に立って物事を考える力が養われます。


<特長>

☆無門会は一撃必殺
    身体全身をフルに活用した無門会独自の突き、蹴りを学びます。

☆受け技に重点を置く
    突き、蹴り同様、身体全身をフルに活用した無門会独自の受け技を学び、
    実戦に使用できるレベルまで引き上げます。

☆独自の技術「受即攻」
    無門会独自の突き、受け、をカウンターで決める技術を習得します。

☆少年部は蹴り技中心
    顔面突きは中学生くらいから開始します、土台構造育成として突きより遠い間合いの
    蹴り技の攻防、カウンター、受即攻を中心に稽古します

☆有効的な護身術
    初心者から金的攻撃を学びます、ガタイのいい大男も小さい力で倒せます、
    金的に対処できる人はほとんどいません


   単に攻撃を競い合うのではなく、受け技に重点を置き
            という「戦いの止揚の空手」です。




稽古日時

【月曜日】一般部19時~21時
【木曜日】一般部19時~21時
【日曜日】少年部18時~19時

 その他の時間、曜日 相談に応じます。

 個人レッスン、グループレッスンも行います。

      場所:豊岡市城南町16-35(白バラ本店3階)

【特典】 体験入門された方には、無門会紹介DVDを先着10名様にプレゼント!

★連絡先 090-2354-5691  担当:中井


宗主会長 自伝「極限の空手道」


ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります