沖縄 けっして見捨てないインターネット集客サポート 新垣覚

画像一覧

画像一覧へ
  • ブログ移動しますの記事画像
  • メルマガは今すぐ簡単に出せますの記事画像
  • メルマガは今すぐ簡単に出せますの記事画像
  • メルマガは今すぐ簡単に出せますの記事画像
  • メルマガは今すぐ簡単に出せますの記事画像
  • チラシやフリーペーパーへ依存は危ないの記事画像
  • チラシやフリーペーパーへ依存は危ないの記事画像
  • チラシやフリーペーパーへ依存は危ないの記事画像
  • チラシやフリーペーパーへ依存は危ないの記事画像

沖縄のインターネット集客をあきらめないで!



ホームページプロフィールメールマガジンサービスお問い合わせ



『インターネット集客』で不安はありませんか?






「インターネットは詳しくないけど難しくないの?」




いえいえ、私なんて今でもメールをうつ程度しかできません。




「インターネットでの集客なんて専門知識なければ無理でしょう?」




大丈夫です。私はエクセルすら使った事もありません。




「お客さんが減っているどうにかしいたい・・・」





インターネットを利用すればラクに効率よく集客できますよ!






こんにちは!
沖縄のweb集客専門家の新垣覚(あらかき さとる)です。








私はサラリーマンの2006年8月から、インターネットを使った
ビジネスを在職中にスタートしました。
『全力転職フォーラム』というビジネスを立ち上げました。
転職に悩む30代の転職サポート業です。




情報商材を販売して転職ノウハウをお伝えしたり
メールコンサルやスカイプコンサルなどを販売していました。



現在も進行中です。
インターネットだけで全国から集客しています。
毎日、深刻な相談が3~6件寄せられています。






私は沖縄在住です。
悩める30代の転職サポートはライフワークと言っていいです。



私自身30代は転職しまくり自分自身や人生を
迷いました。
そんな30代の転職サポートを営業活動もせず
インターネットのみで全国から集客できているのは
最初からできたわけではありませんでした。



なんせ、今でもパソコンは苦手です。
ワードやメールは少しできますがエクセルなんて使った事
がありません。



けれども試行錯誤してソーシャルメディアを使い
インターネットで集客し続けています。



このブログでは、そんな等身大の会得した方法を
惜しみなく公開しています。






転職コンサルタントの私ですが、この集客ノウハウを
同じく売上アップ、集客に悩む中小企業や個人事業の方に
お伝えしようと思ったのは理由があります。





先述の『全力転職フォーラム』の活動は順調でした。
まだ会社勤めをしていたのでインターネットだけの集客でしたが
全国からお客様が集まりました。



そのお客様をコンサルティングをして転職成功者を
多数輩出しました。



だんだんと自分の力だけでやっていけるのでは?
という自信もついてきました。



私は資格があるわけでもなく、本を書いたわけでもない。
もちろん有名人でもない。



そんな私でも全国からお客様を集める事が
できたのはインターネットのおかげです。
インターネットがある限り起業してもやっていける!
そんな自信がついてきました。





そんな中あの3.11東北地方太平洋沖地震が発生しました。
色んな価値観がすべて崩れ去り、言いようのない不安や恐怖が
私の心に住みつきました。




それはおそらくあなたも同じだったのではないでしょうか?
“生きること”の意味をもう一度考えるあまりにも大きな
きっかけになりました。



『何か私に出来ることを!』私は全力転職フォーラムの経験
を基にインターネットで震災に伴う無料転職相談を開催しました。
すると・・・被災地だけではなく全国から様々な悩みや相談
が寄せられたのです。私は懸命に応えました。




そして無料転職相談をこなしていくうちに
会社を辞めてこれで起業しよう!と決意を固めたのです。
2011年4月1日。私は会社を辞め独立しました。




しかし現実は厳しかったです。
見込みだけで起業したはいいもののそもそも
キャリアコンサルタントや転職コンサルタントは
続けていくのが難しい仕事なのです。






実際、ウィキペディアで「キャリア・コンサルタント」
で見てみると
「収入」の項目に以下のように書かれています。




「キャリア・コンサルタントは、
企業社員や学校職員として正社員で雇用される場合を除き、
・・・月収20万円未満のキャリア・コンサルタントが69%を超えている。
キャリア・コンサルタントとして独立した者は、
キャリア・コンサルティングを副業ととらえ、
別に保険代理業などの各種業務の収入とあわせて生計を立てているケースが多い。」


私もまさしくそれに当たりました。
『想い』や『思い込み』だけではやっていけないのです。



だからといってサラリーマンに戻る気はありません。
会社や仕事がイヤで辞めたのではありません。
自分のように転職に悩む人を減らしたい!
というミッションがありましたから。



それを早々と放棄してしまう事なんて出来ませんでした。
それは自分の信じた事を捨てるのと同じです。




タイミングも最悪で震災の影響で景気も底冷えしていました。




そして現状打破のため今、自分が出来る事を紙に書き上げ
必死に探し続けました。




探せばあるものです。それは私の足元にありました。
そして私は稼ぐ事が出来るようになりました。
もういちど、ソーシャルメディアを中心とした
インターネットでの集客の基礎に戻りやり直したのです。





そんな時、同じく個人事業の友人に集客の相談をされました。
彼はホームページすらもっていません。




私は独学ですがホームページも作れるようになっていました。





彼にホームページを作ってあげ、ブログを中心とした
ソーシャルメディアの利用法の基礎を教えてあげました。




友人なので気づいた事はずけずけとアドバイスしてあげました。
すると、2ヶ月後のある日の夕方、彼から興奮した様子で電話が
かかってきたのです。



『メールで問い合わせが来てるけどどうしたらいい?』
彼にとって初めてのインターネットからのお客様でした。
そして成約にも成功しました。





『サトル、おまえのそのノウハウ欲しい人いっぱいいると思うよ』
友人はそうつぶやいたのです。



私は衝撃を受けました。
自分のために積み上げたノウハウです。
これを誰かに教えたり、商売にするなんて想像もできなかったのです。





しかし現在・・・


●3人の士業の先生のweb集客サポートをしています。
●会員制の情報サイトの制作、管理、集客をしています。
●地域密着型の個人工務店様のホームページ作成、集客サポートをしています。
●カフェのホームページ作成、集客サポートをしています。
●23人の方に1日でできるホームページ作成教室を利用してもらっています。
●NPO法人よりホームページ作成、集客サポートの依頼をいただいています。
●ネットショップの集客サポートをしています。




自分だけのため・・・と思っていたノウハウが多くの
悩める事業者の方の役に立っています。
これは私にとって予想外のやりがいとなりました。




沖縄というインターネットが商売で欠かせない地域に住み
日々、自身のビジネスで実践し、集客に悩む方にフィードバック
しています。




このブログで今よりも3倍集客できるノウハウを公開
していきます。




あなたも勇気を出して一歩を踏み出してみませんか?





infowaveホームページ












アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります