ちいさなこどもとママの遊びで好奇心が育つ!都筑区:会田

画像一覧

画像一覧へ
  • パパママとあかちゃんのための親子運動会のお知らせの記事画像
  • パパママとあかちゃんのための親子運動会のお知らせの記事画像
  • パパママとあかちゃんのための親子運動会のお知らせの記事画像
  • 【2018年度も行います】3歳までの外遊びで身につく3つの力の記事画像
  • 【2018年度も行います】3歳までの外遊びで身につく3つの力の記事画像
  • 【2018年度も行います】3歳までの外遊びで身につく3つの力の記事画像
  • 【2018年度も行います】3歳までの外遊びで身につく3つの力の記事画像
  • 【2018年度も行います】3歳までの外遊びで身につく3つの力の記事画像
  • 【2018年度も行います】3歳までの外遊びで身につく3つの力の記事画像

ちいさなこどもとママの遊びの充実は子どもの世界を広げて好奇心を伸ばす!

はじめまして。

子どもの遊び推進委員会の代表の会田です。

子どもの遊び推進委員会はちいさなこども(主に0-3歳)とママの親子の遊びを充実させ、子どもの好奇心をぐんぐん伸ばしながら、育児がラクに楽しくなる子育て応援団体です。

活動場所は、主に横浜市都筑区仲町台。

メインの活動は『うさぎ公園で遊ぼう』(参加費無料/申し込み不要)です。



生後1か月から外気にあたり、日の光を浴び、体内時計を整えることが子どもの自律神経の発達を促します。

また親子で同じ遊びを行うことは子どもの心に安心感を与え、その安心感をベースとし、子どもの好奇心がぐんぐん育ちます。




安心感を手に入れた子どもには、外の世界にも興味を示します。

3歳ごろからは、子ども同士で遊ぶ機会を増やしたいですね。




「自分のやりたい!」「友だちのやりたい!」がぶつかりあい、時に譲り、時に譲られ、時に新しい解決策を導きながらコミュニケーション能力、協調性、問題解決能力が身に付きます。

ほかにも各地でイベントを行っています。


(あざみ野アートフォーラムフェスティバルに出展)

こちらでは子育てのヒント、イベント情報などをお届けしています。
3歳までの短い時間を楽しく充実したものとしましょう。

ブログランキング

公式ジャンルランキング

レストラン・飲食関係

322
全体ブログランキング
67,145

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります