発酵文化応援団

画像一覧

画像一覧へ
  • 35年ぶりに、「でっくん」(北九州の若松高校同級生)と再会した!の記事画像
  • 35年ぶりに、「でっくん」(北九州の若松高校同級生)と再会した!の記事画像
  • 35年ぶりに、「でっくん」(北九州の若松高校同級生)と再会した!の記事画像
  • ★亀戸梅屋敷夕涼みガーデン★名残の亀戸大道芸千秋楽・満員御礼!【8月27日(日)】の記事画像
  • ★亀戸梅屋敷夕涼みガーデン★名残の亀戸大道芸千秋楽・満員御礼!【8月27日(日)】の記事画像
  • ★亀戸梅屋敷夕涼みガーデン★名残の亀戸大道芸千秋楽・満員御礼!【8月27日(日)】の記事画像
  • ★亀戸梅屋敷夕涼みガーデン★名残の亀戸大道芸千秋楽・満員御礼!【8月27日(日)】の記事画像
  • ★亀戸梅屋敷夕涼みガーデン★名残の亀戸大道芸千秋楽・満員御礼!【8月27日(日)】の記事画像
  • ★亀戸梅屋敷夕涼みガーデン★名残の亀戸大道芸千秋楽・満員御礼!【8月27日(日)】の記事画像

「発酵文化応援団」 とは

東京・亀戸香取勝運商店街
(勝負の神様・香取神社の表参道)にある飲食店です。
発酵モノ(とりわけ日本酒)や江戸東京野菜を軸に
「呑みたび」を提供する店です。
店主(隊長)は発酵文化を世界へ発信しながら、
町おこしでシャッター商店街をオープナー商店街へ
日々 発酵しています。

「呑みたび」(登録商標)とは...
日本全国の地酒を
呑みながら旅をして、
その地方の郷土料理を堪能し、
その地に培われた酒食文化に、
畏敬の念をもつコト。
また、
地方と都市の架け橋になり、
文化や伝統を紹介するコト。
都市に居ながら、
日本を呑み食べ歩きが、
出きるコト。
地方とこの地を繋ぎます。

「発酵文化応援団」
東京都江東区亀戸3-59-15 千田ビル1F
TEL   03-3684-1585 (見ろ!走れ!行こーハッコー)
営業時間 月ー金 17時頃ー23時 土日祝 13時頃ー23時
定休日   不定休の定休日 
(電話またはブログ「発酵文化応援団の隊長良好」にてご確認下さい。) 

85858585858585858585858585858585858585
人と人が出逢って、良いことが生まれれば
発酵

人と人が出逢って、悪いことが生まれれば
腐敗

《発酵と腐敗は表裏一体》
281281281281281281281281281281281281281


ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります