職場のパワハラ専門カウンセラー 野澤房代

画像一覧

画像一覧へ
  • パワハラのツラいときに、姿勢を変えると気分も前向きになりますよ。の記事画像
  • うつ病専門カウンセラーさんの、お茶会に行ってきました。の記事画像
  • うつ病専門カウンセラーさんの、お茶会に行ってきました。の記事画像
  • うつ病専門カウンセラーさんの、お茶会に行ってきました。の記事画像
  • うつ病専門カウンセラーさんの、お茶会に行ってきました。の記事画像
  • パワハラが原因で、体調を崩しましたが、休職していいのか、悩んでいます。の記事画像
  • 銀座で、豪華なランチ会でした。の記事画像
  • 辞めた会社のパワハラを、思い出してしまい、転職活動ができません。の記事画像
  • DVも、パワハラも、乗り越えるステップは、同じなんですね。の記事画像

職場のパワハラによるトラウマを克服!どんどん、仕事で活躍する秘訣

はじめまして、野澤房代です。

職場のパワハラによるトラウマで、ツライ思いをしているあなた。

あなたが、自信を取り戻して、トラウマを克服して、どんどん、仕事で活躍するように、カウンセリングで、お手伝いをしています。

カウンセリングを、受けていただくことで、どうすれば、ユウウツな思いや、あなたの疲れたこころが、元気になるのか、一緒に考えて、アドバイスいたします。

カウンセリングを、受けてくださった方から、ご感想を、いただいております。

【40代 Nさま】

今では、背中を押されるように、楽しく、新しい仕事に取り組んでいます。

20年以上、働いていた職場で、ふとしたことから、パワハラをうけて、思い悩んでうつになり、休職しました。

ふさぎ込んで、何もしない日々が、続いてました。

話を聞いていただき、席を立つ頃には、気持ちが軽くなりました。

職場に、異動願いを出して、現在は、新しい部署にいます。

一から、新しい仕事を覚えるのは、苦労してますが、毎朝、気持ちよく目が覚めます。

ありがとうございました。

【30代 Iさま】

お陰様で、新しい仕事に、就けるようになりました。

前職は、パワハラが原因の、うつで休職したのち、退職しました。

ここにきて、体調も、快方に向かい、求職活動をはじめたのです。

でも、会社訪問しながら、ホントに、新しい仕事ができるのか・・・

また、ツラくなってしまうのか・・・

自分には、仕事をする能力がないかも、と不安になりました。

カウンセリングでは、以前の職場の状況を、あまり思い出したくないので、掘り下げをしない「心のブロック解除」を、していただきました。

すんなりと、自分の本心がわかり、

「私の仕事のやり方は、間違ってなかったんだ。」

「退職して、良かったんだ。」

ということも、素直に、うけいれることができました。

そんな、ちょっとした、心の変化が、うれしかったから、求職活動ができたのだと思います。

ありがとうございました。

【50代 Kさま】

「一番に目立つこと」を避けて生きてきました。

でも、私のお仕事の内容から、そんなことを、言っていられる状況ではなくなりました。

そして、前進したいと思ってお話しました。

「目立つこと」を解除する。

順を追って丁寧に、お話ししてくださったので、興味深く、ワクワクしてきました。

悩みの心のブロックを、解除していただいている間も、房代さんのお声が、ヒーリング効果が、あるようで安心して、身をゆだねることが、できたように感じました。

職場のパワハラによるトラウマは、時間がかかっても、のりこえることができると、私は信じてます。

結果として、退職や転職を、選択される方もいます。

でも、あなたにとって、一番ベストで、幸せな選択をする、お手伝いをしたいと思います。

職場のパワハラによるトラウマを乗り越えて、あなたの自信を、どんどん取り戻すカウンセリングです。

職場の、パワハラによるトラウマを乗り越えて、あなたが、どんどん、仕事で活躍する未来をつくりましょう。


















アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります